…続きを読む

" /> 2009 - 38ページ目 (68ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 | 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 2009 - 38ページ目 (68ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設

日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

今度こそ梅雨明け?

寒さには強いけれど暑さには弱い稲毛です 梅雨が明けたと聞いていたのにずーっと雨の毎日でした 本当は「梅雨が明けたらしい」だったようです 今日は昼過ぎから久しぶりに太陽が照って暑くなりました いよいよ今度こそ梅雨明けでしょ

…続きを読む

「幸せの基本」

雨の上がった休日。 いつものように、 かみさんと畑に出かける。 湿度も気温も高いので、 野菜も草もぐんぐん伸びていました。 今までは、あまり元気のなかった、 モロヘイヤやオクラが急に伸びだし、 枝豆やインゲンもたくさん収

…続きを読む

獣害

高橋農園ファンの皆様へ悲しいお知らせです 畑のトマトが獣に食べられました しかも赤く色付いたトマトばかり 許せないのは一噛みしてどれも全部食べていない事 せめて喜んで全部食べて欲しかったです

野菜のある風景

ポテトサラダにハムは外せないのに入れてもらえない稲毛です 昼休みに家に戻りました 家内が晩御飯の準備をしています ポテトサラダを作っていました 「きゅうり取ってきて~」 「了解」 第2農園できゅうりを取ります ついでに赤

…続きを読む

味の記憶

子供の頃、あるお宅でお茶菓子にトマトに砂糖をかけて 出されて驚いた記憶が残っている稲毛です 今日は第2農園のトマトが赤く色付いたので収穫しました 小学校の課外授業で農家を訪ねたときにもらったトマトの 味が忘れられません

…続きを読む