日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

2006 12/1 (金曜日)

焼き芋

皆さん秋といったら何を思い浮かべますか?

紅葉の綺麗な景色、今では春にやることも多くなりましたが体育祭
栗拾い、秋刀魚・・・・・

今回、僕達は庭で焼き芋をしました。

その焼き芋をすること自体、実に15年ぶりです。

伊豆の田舎には落ち葉は腐るほどあります。
5分も集めれば落ち葉はゴミ袋3つ分にもなります。

薪もその辺の山から取ってきました。

さつま芋は隣の畑から頂いた無農薬のさつま芋です。

田舎の生活はほとんどタダで道具が揃います。

準備も整っていざ点火です。

薪の入れ方もあーしろ、こーしろ
船頭さんが沢山います。

火が落ち着いたらさつま芋をアルミホイルで撒いて火の中に投入。

そして待つこと20分、柔らかくなったのを確認して出来上がり。

仲間とワイワイガヤガヤ、
火の周りでくだらない話をしながら作った焼き芋は
最高の出来栄えでした。

火を焚くことすら都会の生活じゃなかなかできないですもんね。

今となっては焼き芋も田舎ならではのものでしょうか。

楽しい、そして美味しい焼き芋でした。


NEC_0168.JPG

あま~い焼き芋ちゃん。
自然の野菜の甘さは本当美味しいです。

TWITTER

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2006 11/27 (月曜日)

身土不二

断食後の食事はどうしたらいいですか?
よくゲストの方に質問されます。

私は簡単にこう考えます。

「身土不二(しんどふじ)」

「体と気候風土は一体である」という意味です。

つまり、地元で取れた旬のめぐみを食べましょうということ。

暑い夏はトマト、スイカ、きゅうりなど体を冷やすといわれている食べ物が多く、

寒い冬は根菜類、大根、ごぼう、里芋など体を温める食べ物が多く取れます。

その時期に採れたものが体に良いのです。

最近の研究で冬の旬に取れたほうれん草は、夏場のハウスのほうれん草に比べ
3~8倍のビタミンが含まれていることが解りました。

しかもその土地で取れたもの。

日本人は日本で取れたものを食べなければいけません。

今年の野菜は暖冬の影響で育ちが良すぎて白菜、大根などは処分させられています。

かたや海外では食料困難で困っている子供たちが沢山いる。

食物自給率の下がっている国がよその国の食物を荒らし、自分の国の野菜は廃棄処分。

非常に酷い状況です。

何とかならないのでしょうか。

野菜を作るようになって農家の大変さを身にしみています。

日本人は日本の物を食べる。

この当たり前のことが人を健康に、そして世界中を豊かにします。

みなさん頑張って自分のため、農家の方々のため、世界のために
野菜を食べようではありませんか。


NEC_0157.JPG

木の上にリスがいました。
木の実の生るこの時期はリス達は嬉しそうですね。

TWITTER

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

  • お手軽プラン

    2泊3日 32,340円

  • 基本プラン

    3泊4日 48,510円

料金には、宿泊、食事、面談、マッサージ、カッピング、温泉、講座、ヨガや瞑想などが含まれています。

空き室状況&ご予約

  • ページを印刷
  • 感想を送る
  • LINEで送る
  • 初めての方へおすすめ!やすらぎの里無料メール講座
  • ページの先頭へ戻る