今年も桜の季節がやってきました。
3月25日(土)~4月2日(日)まで、
伊豆高原桜まつりがおこなわれています。
伊豆高原駅から3kmも続く、
桜並木は、全国的にも有名です。
満開になると、ピンクのトンネルになり、
大勢の人でにぎわいます。
今年の満開は、今月末頃でしょうか。
この時期、伊豆高原は、
どこに行っても桜が咲き乱れています。
「今日のやすらぎ」
満開の頃の桜並木。
こんな桜のトンネルが3kmも続くんですよ。
これは一見の価値があります。
今年も桜の季節がやってきました。
3月25日(土)~4月2日(日)まで、
伊豆高原桜まつりがおこなわれています。
伊豆高原駅から3kmも続く、
桜並木は、全国的にも有名です。
満開になると、ピンクのトンネルになり、
大勢の人でにぎわいます。
今年の満開は、今月末頃でしょうか。
この時期、伊豆高原は、
どこに行っても桜が咲き乱れています。
「今日のやすらぎ」
満開の頃の桜並木。
こんな桜のトンネルが3kmも続くんですよ。
これは一見の価値があります。
今日は午後から消防の立ち入り検査。
事前に防災業者に点検してもらって、
準備は万全のはずだが、やはりちょっと心配。
なんたって、これが通らなければ、
保健所の営業許可の申請すらできないのですから。
検査は、午後1時30分からスタートして、
終わったのは、午後3時半頃。
たっぷり、2時間はかけて、
じっくり検査していきました。
大きなところでは問題はなかったのですが、
細かいところで、チェックが入りました。
まず、宿泊定員。
個室Aタイプのお部屋に、ダブルベットを入れていたら、
消防法的には、一人用の部屋としては通らないそうです。
また、相部屋になる和室は8畳で、
3名部屋にする予定だったのが、
和室は2畳で2人が定員という決まりになっているそうです。
ということで、実際の定員よりも、
多く申請しなければいけないので、
書類を多く出さなければいけなくなりました。
今夜、なんとか仕上げて、
明日には提出する予定です。
あと、ガスのボンベ庫。
ここに屋根がついていたのですが、
これはだめだということで、
明日、取り壊して、
もう一度、検査に来てもらうことに。
ガスが雨ざらしになった方が、
危険な感じがするんですけど、
そういう決まりらしい。
これも、さっそく業者を手配して、
明日取り壊してもらうことに。
準備の段階では、
こんなことがたくさんあります。
それを、スムーズにいくと思っていると、
なんで!って腹が立ちます。
かならず、なにかあるものだって、
最初から思っていると、
なるほど、そう来たかって、腹も立ちません。
こういう地味なことを、
ひとつ、ひとつ積み上げて、
新しいやすらぎの里が出来上がっていくんですね。
明日は、保健所に行って、
担当の人に相談をする予定です。
さあ、明日はどんなことがあるのかな。
「今日のやすらぎ」
高原館の裏で、
ひっそりと咲いていたスミレの花。
忙しい時間を一瞬忘れさせてくれました。
高原館の準備もいよいよ大詰めです。
宿泊施設をするためには、
旅館業という許可を取らなければいけません。
また、それと合わせて、
食べ物を出すためには飲食業という許可も必要です。
さらに、それらの許可を取るためには、
事前に消防の許可も必要になります。
ということで、
まずスタートが消防の許可。
何年か前に、歌舞伎町の雑居ビル火災があってから、
消防の検査が非常に厳しくなり、
この検査を通るのが、なかなか難しいのです。
火災報知機から、非常用照明、消防へのホットライン、
カーテン、クロス、寝具等の防炎対策等で、
かなりの予算がかかります。
しかし、この検査をパスしなければ、
営業ができません。
なんとか、準備して、
その検査が、いよいよあさってです。
ぬかりはないはずだが、
ちょっと、どきどきの心境です。
なんとか一発で通ってくれよ。
「今日のやすらぎ」
久しぶりに畑にいったら、
カブがこんなに大きくなっていました。
つかの間の休息。
やっぱり畑はいいな~。