…続きを読む

" /> 6月 2007 - 2ページ目 (3ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 | 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 6月 2007 - 2ページ目 (3ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設

日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

「東京で講演をしてきました」

今日は調布で、ロータリークラブのみなさんに、 食生活と断食のお話しをしてきました。 やすらぎの里に定期的に利用している、 経営者の方の紹介で実現した講演会。 経営者の方や地元の名士が、 ずらりと並ぶ中、お話しさせていただ

…続きを読む

見て、見て~!

 お昼寝担当のテラです ▽・。・▽  先日、滞在してたゲストの方が私のイラストを描いてくれたの!    どう、ステキでしょ!  今は、スタッフの机の上に飾ってあるのよ。  本館に来たら見てね~!   

やまもも

なおです。 やまももが実りの季節を迎えています。 ここ伊豆高原辺りは、やまももの樹が多く 「やんもの里」と呼ばれています。 私もここに来て初めて知りました。 昨日は、スタッフの男性陣二人組が、 やまももの実をどっさり採っ

…続きを読む

「やまももの収穫」

伊豆高原には、 やまももの大木がたくさん自生しています。 中でも、やすらぎの里がある“浮山温泉郷”には、 大木がたくさん自生しています。 伊豆が梅雨に入る頃、 やまももの実が赤く熟してきます。 そろそろ食べ頃になってきた

…続きを読む

小確幸・・・!

はじめまして、治療もこなす朝の体操のお兄さんです。   自然との関わりを持った生活を模索し続け、十数年。 いろいろな方々のお陰で、伊豆高原での生活が始まりました。 それも早一年が経とうとしています。 その自然の

…続きを読む