小確幸・・・!

はじめまして、治療もこなす朝の体操のお兄さんです。

 

自然との関わりを持った生活を模索し続け、十数年。

いろいろな方々のお陰で、伊豆高原での生活が始まりました。

それも早一年が経とうとしています。

その自然の中で、自分にとっての小確幸(小さいけど確かなる幸せ)を、

(頭でというよち)感じたまま・想うままを残せたら・・・、そんな想いです。
しゃくなげ
小確幸その1ーシャクナゲ
万二・三郎岳での、「森の貴婦人」との出会い!
静けさの中に、品良くたたずんでおりました。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...