…続きを読む

" /> 8月 2009 - 4ページ目 (8ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 | 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 8月 2009 - 4ページ目 (8ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設

日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

テラスより愛を込めて

やすらぎの里の昼寝担当の テラ です ▽・。・▽ 暑いのでテラスのベンチ下から失礼いたします 「残暑お見舞い申し上げます」 朝夕は涼しくなってきました 今朝の風は秋の気配を感じさせました わたしの苦手な夏も、もう少しかも

…続きを読む

ナスに続いてトウモロコシが、、、

昨夜は花火大会の後の渋滞に引っかかり 帰宅するのにいつもの倍掛かった稲毛です 畑に水遣りに行ってみたら、あらあら トウモロコシが何本も食べられていました まだ実が十分に入っていないから美味しくない ので、少しかじって捨て

…続きを読む

やんもの里の花火大会

花火は熱海に住んでいるときに嫌というほど 見たのであまり興味の無くなった稲毛です 今日は八幡野の花火大会です ゲストの皆さんは屋上で花火見物です 今週は地震や台風があって散々でしたが、終わりよければ、、 でしょうか 楽し

…続きを読む

ナスを食べたのは誰?

子供の頃ナスが嫌いなのにナスの漬物だけは喜んで 食べていた稲毛です 台風が過ぎた後もぐずついた天気でしたが、久しぶり の青空です 気持ちいいですね~ にんじんの種を蒔いたので水遣りに畑に寄りました 本日の収穫です きゅう

…続きを読む

地震で気づいたこと

しのです。 こちらに越してから初めての地震。 伊東市は震度4で、それほど強い揺れではなく家でもやすらぎの里でも 何の被害もありませんでした。 家族や友人から「大丈夫だった?」とメールが来ました。 その心遣いがとても嬉しく

…続きを読む