ナスに続いてトウモロコシが、、、

昨夜は花火大会の後の渋滞に引っかかり
帰宅するのにいつもの倍掛かった稲毛です
畑に水遣りに行ってみたら、あらあら?a
990815_170530.JPG
トウモロコシが何本も食べられていました
まだ実が十分に入っていないから美味しくない
ので、少しかじって捨てられていました?a?
こらっ、誰だ~ 粗末にする奴は!

コメントをどうぞ

リカバリーの旅・キャンペーン!

第3回|伊豆高原で、心と体をよみがえらせ ...

葛藤を抱えて生きる力

〜迷いの中にこそ、やすらぎがある〜 先日 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...