かおりです
お正月も終わり、いつもの日常に戻りつつあります。
今年はやすらぎ風お節のレシピを手に、家でもちょこちょことお節を作ってみました。
黒豆煮は一袋使ったので大量にできてしまいました。
そこで、黒豆と煮汁を使って蒸しパンを作ることに
<黒豆蒸しパン>
(材料)
黒豆煮…適量(20粒くらい入れました)
黒豆の煮汁…50cc
豆乳…50cc
塩…ひとつまみ
てんさい糖…大さじ1と1/2
ノンアルミベーキングパウダー…小さじ1
小麦粉…100g
(作り方)
1、小麦粉、てんさい糖、塩、ベーキングパウダーをボールに入れ、泡だて器でかき混ぜる。
2、黒豆の煮汁と豆乳、黒豆煮を入れて、ヘラで混ぜ合わせる。
3、カップに入れ、蒸気のあがった蒸し器で10分強火で蒸す。
黒豆の煮汁がない場合は、豆乳100ccでもOKです。
その場合、砂糖は大さじ2にした方がいいです。
ほんのりした甘さの蒸しパンができあがりました。
やすらぎの里の黒豆煮のレシピもご紹介します。
<黒豆煮>
(材料)
黒豆…2カップ
もどし汁…4カップ
塩…小さじ1
醤油…大さじ1
てんさい糖…1/2カップ
(作り方)
1、黒豆とさびた釘を水に一晩つけておく。
2、さびた釘とすべての材料を圧力鍋に入れ、強火にかける。
3、圧がかかったら弱火にして12秒、火をとめて水をかけて圧をぬく。
お手持ちの圧力鍋によって、豆の煮る時間が異なるのでご注意ください。
やすらぎの里で使用しているのは、平和の圧力鍋です。
鍋によっては12分とか15分とかかかるものもあるようなので説明書を見てくださいね。
ふっくらツヤツヤの黒豆煮。
まめに暮らせるようにという願いごとが込められています。まめとは元気ということだそう。
今年はいっぱい食べたから、元気いっぱい暮らせそうです