こんにちは、高原館の深澤です。
今日は大室山の山焼きでした。
今年は雪の影響で2回延期したので
待ちに待った山焼きです。
火がつくとあっという間。
山がゴウゴウ焼ける光景に
目がくぎ付けです。
20分程で真っ黒こげです。
Before
After
この状態から必ず新芽が出て、
緑の山になる生命力はものすごいですよね。
『 やすらぎ通信 』 第675号 2018.2.20
~ 断食の専門家が教える
心と体のリセット法 ~
■━━━━━━━━━■
こんにちは、
やすらぎの里の大沢です。
伊豆高原は寒さもゆるみ、
穏やかな日差しが春を感じさせます。
伊豆は早咲きの桜がたくさん植えてあり、
あちこちでピンクの花が咲いています。
河津桜の原木がある河津よりも、
伊豆高原の方が咲くのが早いようで、
こちらでは5~8分咲きで、もう見ごろ。
週末には、河津も5分咲き位になるかな。
そしたら、みんなとマイクロバスで、
見に行ってこようと思っています。
ピンクの河津桜が見ごろの伊豆高原から、
やすらぎ通信をお送りします。
【目次】━━━━━
【1】燃え尽き症候群
【2】やすらぎのレシピ
「白菜のポタージュ」
【3】寄せ書きから
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━
【1】燃え尽き症候群
━━━━━━━━━━━
やすらぎの里には、
看護師や医師などの医療従事者や、
介護士、カウンセラー、教師など、
人と関わり、人を援助する仕事をしている方が、
たくさん来ています。
そんな方と話をしていると、
燃え尽き症候群の兆候がある方がたくさんいます。
冬季オリンピックも盛り上がっていますが、
自分を限界まで追い詰めるアスリートの方も、
燃え尽き症候群になる方が多いようです。
電撃引退を表明した安室奈美恵さんも、
引退理由は「燃え尽き症候群」
ではないかと言われています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「燃え尽き症候群とは」
燃え尽き症候群は、
(バーンアウト・シンドローム)
もともと、モーターが焼き切れる状態を表わす
「バーンアウト」から来ています。
これまで熱心だった人が、
急激に意欲や興味を失い、
場合によっては、
うつ病のような状態になることもある。
実際に、症状は「燃え尽き症候群」でも、
「うつ病」と診断されるケースも多いようです。
こうやって書いていると、
人ごとではなく、自分も同じだなと感じます。
20代の頃、東南アジアを放浪した後、
日本に帰ってきた頃、3か月くらい、
かなり無気力になっていました。
高原館のオープンのときにかみさんが倒れて、
そのバタバタがひと段落した後。
仕事はやっていたのですが
肉体的にも精神的にも、
燃え尽きそうになっていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「燃え尽き症候群の症状」
ちなみにバーンアウトには、
おもな症状として次の3つがあります。
1、無気力感
仕事などで力を出し尽くし、燃え尽きた消耗感。
2、他人との接触を避ける
人と関わるのが煩わしく感じ、事務仕事に没頭したり、
型通りの対応しかできなくなる。
3、自己否定
仕事の質が急激に落ち、自分に自信がなくなり、
自己否定や離職につながる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「燃え尽き症候群だと感じたら」
意欲のエネルギーが燃え尽きたのですから、
しっかり充電できるまで休みましょう。
無理してがんばるほどに症状が進み、
本格的なうつ病になると、
回復にも長期間かかるようになります。
自分の心や体としっかり向き合うためにも、
自然の中のリトリートの滞在がおすすめ。
日常から離れて、立ち止まる。
ぼ~っと、空を眺めたり、
鳥の声に耳を傾ける。
十分な休息が取れて、体の調子が回復すると、
気持ちも自然に前向きになってきます。
誰かの期待に応えるだけの生き方から、
自分を大切にする時間もしっかり取る。
成果を焦らず、
きちんと自分の心の声も聞いてあげる。
それができるようになると、
燃え尽き症候群が、自分らしい生き方を見つける、
とてもいいギフトになります。
他人の期待に合わせた生き方が燃え尽き、
その中から、自分らしい生き方が芽を出す。
やすらぎの里は、そんな人たちが、
安心して自分と向き合える場で、
在りたいと思っています。
━━━━━━━━━━━
【2】やすらぎのレシピ
━━━━━━━━━━━
「白菜のポタージュ」
やすらぎの里・本館キッチンの小長谷です。
やすらぎの里では、一週間コースのお楽しみ、
金曜日のディナーに、季節のスープが出ます。
お出汁と塩、コショウのシンプルな調味料で、
お野菜のうま味をしっかり引き出した、
心温まる白菜のポタージュをご紹介します。
<材料>
白菜 500g
玉ネギ 1/4個
一番出汁 500cc
豆乳 500cc
小麦粉 大さじ1
塩 小さじ1/2
コショウ 少々
<自家製クルトン>
天然酵母パンをサイコロに切り、
100度で10分乾燥させる
<作り方>
1.白菜をざく切りにして、
一番出汁で30分くらい煮る。
2.鍋に油をしき、玉ねぎを炒め、
しんなりしてきたら小麦粉も入れよく炒める。
3.1の煮汁を少しずつ入れ、
白菜が甘くなるまでさらに30分くらい煮る。
4.粗熱がとれたら、豆乳と合わせ、
ミキサーにかける。
5.豆乳が分離しないように弱火で温めながら、
塩、コショウで味付けする。
6.蒸した白菜と自家製クルトンを飾る。
コトコト煮て、甘~い白菜ポタージュ。
ぜひお試しください。
━━━━━━━━━━━
【3】寄せ書きから
━━━━━━━━━━━
やすらぎの里では、
来ていただいた方がお帰りの際に、
寄せ書きを書いてもらっています。
滞在中の感想から感謝の声まで、
すべてスタッフみんなの活力になっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月9日から3泊4日
高原館に滞在した皆さんの声です。
朝の清々しい空気の中みんなでお散歩したり、
ワイワイ楽しい週でした。
人生の大きな変化を迎えたゲストもいて、
蘇ったように元気な姿をたくさん見れました。
深澤
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「自信」 40代女性
自分の体を信じようという自信が持てそうです。
食べなくても、吊り橋や大淀小淀まで散歩できるし、
大室山も行けるし普通に楽しく観光できました。
普段どれだけ、必要以上に
食事をとっていたかが実感できました。
お世話になりました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「体調を整えてくれる」 60代女性
ダラダラ食べたり寝起きしたり・・・。
の生活から離れ、良い空気の中でリズムのある生活、
バランスの良い食事、適度の運動、温泉が、
体の体調を整えてくれることを再確認できました。
日常生活でも取り入れて、
気をつけたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「自分自身をみつめ直す」 40代女性
食生活が乱れていたので、
一度リセットしにきました。
食事の意味や自分自身を
みつめ直すことができました。
ここで学んだ事を少しでも
自分の生活に落とし込んで、
よりよい健康生活を手に入れたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「命の洗濯」 50代女性
自然の中のびのびとすごせて
命の洗濯ができ、よかったです。
館内がきれいで、きもちよくすごせました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「脳もとても疲れている」 40代女性
体だけでなく脳もとても疲れているんだと実感できた。
今回はテレビ、PC、ケイタイ等も
すべてシャットダウンして過ごしたので、
特に休息効果を感じられた。
いつも親切で温かなスタッフの皆さんに
本当に感謝です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「今ここ」 40代男性
食べなくても生きていけるんだということに気づいた。
普段の食生活がいかに習慣で食べていたか、
お腹が空いていないのに食べているのかが良く判った。
ここで学んだことを日常生活に取り入れる事で、
今後どんな変化があるのか楽しみです。
全体を通して「今ここ」を
しっかりと味わって生きることの
大切さが伝わってきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「朝気持ち良く目覚める」 50代女性
いつもは一週間のコースだったので
もの足りないかなと思っていましたが、
短い気がしないくらい充実した内容でした。
王子さまのやさしい口調に、
自然な感じで身体ものびてヨガも楽しめました。
日頃、睡眠が大事とわかっていても
なかなかできない気がしていましたが、
ここに来て、早めに寝て、
朝気持ち良く目覚める事の
すばらしさを体感できたのが、
最高にうれしいです。
また来ます。
━━━━━━━━━━━
【4】 編集後記
━━━━━━━━━━━
今週は旧正月(春節)の関係で、
仕事で中国に行っている方や、
香港で暮らしている方などが、
何名か滞在されています。
調べてみたら、中国だけじゃなくて、
シンガポールやマレーシア、ベトナム、
インドネシア、モンゴルでも、
国定の休日になっているようです。
そういえば、養生館の隣の「坐漁荘」には、
台湾や中国からのツアーバスが連日来ていたな。
伊豆高原で暮らしていても、
グローバル化の波を感じるこの頃です
大沢
2005 (C) Yasuraginosato
━━━━━━━━━━━