…続きを読む

" /> 12月 2009 - 3ページ目 (8ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 | 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 12月 2009 - 3ページ目 (8ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設

日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

霜柱見~つけた!

最近寒さに弱くなってきた稲毛です 畑に行って車から降りるとザクッという音がしました 足元を見てみると霜柱です 家の周りでは見ることができませんが、畑のあるこの“池”と いう地区は寒いのでしょうね ザクッ、ザクッと心地よい

…続きを読む

今回の地震で学んだこと

昨日伊東市長が地震の安全宣言をしました 地震も収まり昨夜もぐっすり眠れた稲毛です 今回の地震では観音扉の金具が小さくて役に立たなかった ことがわかりました もっと大きなしっかりした金具に取り替えます また、突っ張り棒も転

…続きを読む

「地震から教えられたもの」

12月17日(木)の夜から続いていた、群発地震。 19日(土)の夜を最後に、おさまっています。 伊豆高原は、被害はほとんどなく、 やすらぎの里もコップが倒れたりすることもありませんでした。 それでも、TVでは伊豆にすごい

…続きを読む

切り干し大根の季節

かおりです。 先週から寒い日が続いています。 しかし、晴天と強風という干し野菜にぴったりのお天気なんです。 というわけで、大好きな切干大根作りに挑戦! 去年は小さなザルでしたが、今年は梅干し作りでも活躍した大きなザルで。

…続きを読む

平穏な日々に感謝

地震で寝不足の稲毛です 昨夜は11時前に立て続けに震度4の地震が2回 ありましたが、それ以降は今朝まで目が覚めるよ うな地震は感じませんでした おかげで朝までぐっすりでした 何も無いことがこんなにも有難い物なのかと改めて

…続きを読む