「地震から教えられたもの」

12月17日(木)の夜から続いていた、群発地震。
19日(土)の夜を最後に、おさまっています。
伊豆高原は、被害はほとんどなく、
やすらぎの里もコップが倒れたりすることもありませんでした。
それでも、TVでは伊豆にすごい被害が出ているように報道するので、
みなさん心配してメールやお電話をたくさんいただきました。
中には、地震の直後にメールを頂いた方もいて、
いつも気にかけてくれているんだなと、胸が熱くなりました。
みなさん、ほんとうに、ありがとうございました。
予約をしていたみなさんも、
さぞかし心配だったと思いますが、
「やっぱり楽しみにしていたので、来ましたよ。」
こんなときに、来てくれる方には、
ほんとうに頭が下がります。
その期待に、充分に答えられるように、
すべての仕事をいつも以上に、心を込めてやろうねと、
スタッフみんなに話しています。
当たり前の暮らしが、普通に過ぎていく日常は、
そのありがたさを忘れてしまいますが、
こんなことがあると、普通のありがたさがよくわかります。
普通に朝が来て、ゲストやスタッフのみんなと、
笑顔で挨拶ができて、普通に仕事ができる。
その日常のありがたさを忘れないように、
心を込めて、丁寧に毎日を過ごそうと思いました。

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...