今回の地震で学んだこと

昨日伊東市長が地震の安全宣言をしました
地震も収まり昨夜もぐっすり眠れた稲毛です
今回の地震では観音扉の金具が小さくて役に立たなかった
ことがわかりました
012.JPG
もっと大きなしっかりした金具に取り替えます
また、突っ張り棒も転倒防止には役に立ちましたが横方向の
衝撃には弱いことがわかりました
013.JPG
タンスは壁に固定したほうが確実ですね
大きな事故にならない内にわかってよかったです

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/16~11/22)

【伊豆高原の紅葉】「この生きざまを見習い ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...