恵みの雨と言ったばかりなのに、、、
稲毛です 先日恵みの雨と言ったばかりなのに連日の 来週も天気は悪そうです 雨が続くと農作物への影響が心配です 台風の進路も気になりますね せっかく来られるゲストの皆さんのためにも少しでも 回復して欲しいですね
「畑仕事の喜び」
畑をやっていて、うれしいこと。 畑を耕して、種を蒔く、 仕事したって充実感があります。 そして、芽が出る、 小さな芽がかわいらしくて、 大きくなれよって、親の気持ちです。 その芽が、大きく育ってくる、 仕事の成果が目に見
恵みの雨
今年の秋は花粉症がひどくて外出時にはゴーグル とマスクが外せず、目だって恥ずかしい稲毛です 久しぶりにまとまった雨が降りました おかげでマスクもゴーグルもなしで外出できました 畑の野菜たちも急激に成長しました 小松菜です
秋の味覚
しのです。 先週大沢先生のご実家から、自家製野菜や手作り味噌が送られてきました。 ダンボールの中には、かぼちゃ、ピーマン、味噌、梨、リンゴ、枝豆など 新鮮でつやつやした食材がいっぱい。 かぼちゃは甘くてホクホク、市販され
歩こう、歩~こう!2
歩くことが楽しくなってきた稲毛です 今回は伊豆高原から伊豆大川まで歩きました 結構距離がありました やすらぎの里近くの観音様の前を通ります 途中国道から旧道に入ります 海が一望できる場所もありました 国道は遥か下のほうで