…続きを読む

" /> 4月 2008 - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 | 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 4月 2008 - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設

日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

「自然の中での呼吸法」

今日は新人の小針先生を誘って、 竹の子掘りに出かけました。 東京生まれの東京育ちの小針先生は、 竹の子掘りは初体験。 慣れない手で、スコップを使い、 目を輝かせながら竹の子を掘っていました。 竹の子掘りを手伝ってもらった

…続きを読む

やすらぎ通信 Vol.73 【運動を始めてみませんか】

【目次】 ○運動を始めてみませんか ○やすらぎの台所から  「竹の子団子のスープ、豆腐マヨネーズ、イチゴの豆乳ムース」 ○情報スクランブル 「スタッフ紹介、卒業のご挨拶、おすすめの書籍」 ○寄せ書きから ○編集後記 【運

…続きを読む

GWです。

谷内です。 今年もGWがやってきました。 今年は、曜日の並びの関係で、今のところ伊豆も 空いています。 今年の会社員の平均のお休みが5.2日だそうです。 昨年は、7.6日。 今年は2日も少ないのです。 海外に行かれる方の

…続きを読む

ある夜のパン作り

なおです。 ちょっとしたハプニングのおかげで、 ある夜、大沢先生の奥さんからパン作りを教わりました。 「天然酵母は生きてるの。  大事に やさしく 時に厳しく扱ってあげるの。」 「二年ぶりなのよ。」 そうおっしゃりながら

…続きを読む

「竹の子掘り」

この時期になると、金曜日の朝に、 ゲストのみんなと一緒に竹の子掘りに行きます。 今年は春先が寒かったので、 なかなか竹の子も顔を出してくれませんでした。 しかし、温かい雨が降り出した先週くらいから、 ぐんぐん伸びて、顔を

…続きを読む