「竹の子掘り」

この時期になると、金曜日の朝に、
ゲストのみんなと一緒に竹の子掘りに行きます。
今年は春先が寒かったので、
なかなか竹の子も顔を出してくれませんでした。
しかし、温かい雨が降り出した先週くらいから、
ぐんぐん伸びて、顔を出してきました。
竹の子
そこで堀った竹の子は、
すぐに湯がいて、夕食の食材になります。
夕食がかかっているので、
竹の子を探す目も真剣です。
見つけたときの喜び、
掘ったときの笑顔。
自分で食べるものを自分の手でとる。
こんな当たり前のことが、
楽しいんですよ。
なんでもインターネットで見れるバーチャルな時代だからこそ、
こんなリアルな体験が新鮮です。
今週滞在したゲストのみなさん、
竹の子掘り楽しかったですね。
そして、竹の子美味しかったですね。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...