…続きを読む

" /> 6月 2009 - 5ページ目 (7ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 | 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 6月 2009 - 5ページ目 (7ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設

日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

「こぶたくんのめいそう」

先週の瞑想会で中野さんが紹介してくれた、 絵本の「こぶたくんのめいそう」 子どもにも分かるように書かれた、 大人向けの絵本ですね。 味わい深い文章に、 深く、納得しました。 今週の瞑想の時間にも、 ゲストのみんなに紹介し

…続きを読む

梅雨の時期の風物詩

稲毛です 池(やすらぎの里の近くの地名)のたんぼ道をどんどん歩いて いくと「伊豆高原花菖蒲園」が見えてきます 個人の方が集めたいろいろな種類のアヤメが咲き誇っています 休耕田の棚田を使って数年前から一般公開して、先日も地

…続きを読む

自信喪失/ひきつった笑顔の向こうには

フロントの稲毛です やすらぎの里では1週間のゲストの方がお帰りになる時に アンケートを書いていただいています 今週は私の対応に問題があったとお二人の方が指摘されて いました 対応が素っ気無かった、笑顔が無いとのご指摘でし

…続きを読む

ホタルの夕べ 第3弾

稲毛です 今夜もゲストの皆さんと伊豆大川にホタルを見に行ってきました 今週も元気に光っていましたよ 生まれて初めてホタルを見たという方もいました 今夜は晴れていたので星がたくさん見えると喜んでいる方もいました 今週からホ

…続きを読む

梅雨と言えば、、、

梅雨というとまっ先に思いつくのは紫陽花です そして紫陽花にはカタツムリが似合っています 我家の玄関先の紫陽花と通りがかりのカタツムリ ある雨の日の昼下がりの1コマです 私のお気に入りの1枚です   稲毛