自信喪失/ひきつった笑顔の向こうには

フロントの稲毛です
やすらぎの里では1週間のゲストの方がお帰りになる時に
アンケートを書いていただいています
今週は私の対応に問題があったとお二人の方が指摘されて
いました
対応が素っ気無かった、笑顔が無いとのご指摘でした
常々自然な笑顔をと心がけてはいたはずなのですがそれが
無かったようです
問題はここなのです、自分ではいつもと同じようにしていた
はずが、少なくともお二人の方に不快感を与えてしまってい
ることです
体調も精神的にも問題なくいつもと同じようにゲストの方と
接していたはずなので、何がいけなかったのか分からない所
に問題があるのです
自分では常にベストを尽くしていると思っていても、それが
伝わらないということは、私の接客のレベルが元々低かった
のでしょうか
ゲストの方を思う気持ちは他のスタッフにも負けないと思って
いても、ゲストの方に伝わらなければ意味がないですし、、、
正直、今はゲストの方と接するのが恐いです
意識しないようにと思っても自分の顔が気になります
自然な笑顔で接しているだろうか、引きつった笑顔になって
いないだろうか、、、
意識しているから余計不自然になっているかもしれません
本当は自然体で心を込めて接すればいいはずなのですが、、
それができていなかったとのご指摘です
完全に自信喪失です (苦笑)
今日お帰りになったゲストの皆さん申し訳ありませんでした
そして明日から来られるゲストの皆さん申し訳ありませんが
私の笑顔が引きつっていたらお許しください
そしてスタッフのみんな、足を引っ張ってゴメンね

コメントをどうぞ

高原館ゲストの声・6月19日~

6月19日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...