自信喪失/ひきつった笑顔の向こうには

フロントの稲毛です
やすらぎの里では1週間のゲストの方がお帰りになる時に
アンケートを書いていただいています
今週は私の対応に問題があったとお二人の方が指摘されて
いました
対応が素っ気無かった、笑顔が無いとのご指摘でした
常々自然な笑顔をと心がけてはいたはずなのですがそれが
無かったようです
問題はここなのです、自分ではいつもと同じようにしていた
はずが、少なくともお二人の方に不快感を与えてしまってい
ることです
体調も精神的にも問題なくいつもと同じようにゲストの方と
接していたはずなので、何がいけなかったのか分からない所
に問題があるのです
自分では常にベストを尽くしていると思っていても、それが
伝わらないということは、私の接客のレベルが元々低かった
のでしょうか
ゲストの方を思う気持ちは他のスタッフにも負けないと思って
いても、ゲストの方に伝わらなければ意味がないですし、、、
正直、今はゲストの方と接するのが恐いです
意識しないようにと思っても自分の顔が気になります
自然な笑顔で接しているだろうか、引きつった笑顔になって
いないだろうか、、、
意識しているから余計不自然になっているかもしれません
本当は自然体で心を込めて接すればいいはずなのですが、、
それができていなかったとのご指摘です
完全に自信喪失です (苦笑)
今日お帰りになったゲストの皆さん申し訳ありませんでした
そして明日から来られるゲストの皆さん申し訳ありませんが
私の笑顔が引きつっていたらお許しください
そしてスタッフのみんな、足を引っ張ってゴメンね

コメントをどうぞ

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

養生館ゲストの声・7月23日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

森で“ととのう”ワーケーション

養生館が提案する新しい働き方 歩く×自然 ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

やすらぎの里3館の特徴

3館の特徴とおすすめポイントを紹介! 本 ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...

“働きながら休む”やすらぎワーケーションという選択

やすらぎの里では、 ご滞在後にアンケート ...

養生館ゲストの声・7月16日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

50代・女性「心も身体もリセットできた!」

先週滞在された方から、 こんな嬉しいメー ...