「こぶたくんのめいそう」

先週の瞑想会で中野さんが紹介してくれた、
絵本の「こぶたくんのめいそう」
こぶたくんのめいそう
子どもにも分かるように書かれた、
大人向けの絵本ですね。
味わい深い文章に、
深く、納得しました。
今週の瞑想の時間にも、
ゲストのみんなに紹介しようと思います。
みなさんにも、本文の一部を紹介しますね。


「こぶたくんのめいそう」
ケリー・リー・マクリーン著 産経新聞出版
世の中って、なんて忙しくって、
うるさいなと思うことがあるよね。
はやく、はやく、はやくしなきゃ
って思うこともある。
座っているときだって、
ゆっくりしていられないなぁと感じていない?
頭にくるときでも、
かあっとならないようにするのも大変かも。
それに、思い通りにならないと、
本当にいらいらするよね。
だからね、こころの中に、
静かな場所をもっていることが大切なんだ。
そう、それが「瞑想」することなんだ。
こころ優しく、穏やかなこぶたくんは
いつひと休みしたらよいかがわかるんだ。
静かな場所をみつけて、息をするだけ。
すって、はいて、すって、はいて、すって、はく。
すると、こころ優しく穏やかなこぶたたちは、
大空を飛んでいる鳥のように、
自由な気持ちになるんだ。
そして、冷たく澄み切った夜の池のように、
こころは静かになっていくんだ。

コメントをどうぞ

自律神経を整えて夏バテ解消!

毎日の暮らしにできる簡単セルフケア やす ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・8月20日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

高原館ゲストの声・断食で『感涙食』体験

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

夏の疲れを胃腸から整える

夏の胃腸疲れに効くセルフケア 立秋もお盆 ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】②

やすらぎの里には、今年もこの時期を心待ち ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...