歩こ~う、歩こう!
このところ休日は主にウォーキングを楽しんでいる稲毛です 先日も伊豆急行線ウォークの続きを歩きました 今回は富戸駅~城ヶ崎駅~伊豆高原駅と歩きました 何となく寂しい富戸の駅です 途中は海沿いを歩きます このコースはけっこう
「休日の瞑想」
この頃、休日の瞑想が、 いい感じできています。 普段は、あまり時間が取れないので、 休日の午後に、じっくり時間をかけてやっています。 休日の午前に、畑に行ったり、 買い物に行ったりして、用事を済ませて、 昼食をとって、軽
日本の農業について考えさせられた日
芝居が好きな稲毛です 先日新宿の紀伊国屋サザンシアターで青年劇場公演 「結の風らぷそでぃ」を観ました 主人公の女性が都会暮らしが合わないと田舎に戻り 祖父の後を継いで農業を始めます しかも有機農法を目指すので失敗の連続で
この差は何?
畑に小松菜の種を蒔いた稲毛です 2度目に2畝蒔きましたが、あまりにも違います 1つ目は密集し過ぎです 2つ目はバラバラに生えてきて大きさもバラバラです? ネットで見えにくいのですが、肉眼で見るとあまりにも 違いすぎます