「休日の瞑想」

この頃、休日の瞑想が、
いい感じできています。
普段は、あまり時間が取れないので、
休日の午後に、じっくり時間をかけてやっています。
休日の午前に、畑に行ったり、
買い物に行ったりして、用事を済ませて、
昼食をとって、軽くお昼寝をして。
その昼寝の後に瞑想をやると、
深い瞑想ができるのです。
呼吸を調えて、呼吸の動きに意識を集める。
しだいに、普段は気づけない、
体の緊張や心の状態が見えてきます。
自分では自然体でいるつもりでも、
まだ、こんなに力んでいたんだ。
そして、もうすべてをおまかせする気持ちで、
呼吸と一緒に力を抜いていきます。
そうすると、自然の大きな力に支えられている、
そんな安心感に包まれた、穏やかな気持ちになってきます。


「今日のやすらぎ」
稲刈りが終わり、はせがけされた稲。
天候不順で心配していましたが、
今年もまずまずのできのようです。
稲刈りの風景

コメントをどうぞ

本館ゲストの声・8月3日~

本館ゲストのみなさんの声 夏休みというこ ...

断食中の頭痛はカフェイン離脱が原因?

断食中の頭痛の予防法・対策で安心ファステ ...

養生館ゲストの声・7月30日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

断食は危険?安全にチャレンジするための基礎知識

はじめに 「最近よく聞く“断食”や“ファ ...

本館ゲストの声・7月27日~

本館ゲストのみなさんの声 この時期になる ...

伊東温泉夢花火

毎年、伊東市で夏におこなわれる「伊東温泉 ...