団子より花?

しのです。
世間はシルバーウィーク。
やすらぎの里周辺も、秋の行楽客でにぎわっています。
先週フロントに飾られていたお花です。
彼岸花.jpg
ススキと彼岸花の組み合わせ、「秋」を感じさせますね。
白彼岸花.jpg
赤い彼岸花はよく見かけますが、白は珍しい!
お花好きでおなじみの杉さん宅に咲いていたものです。
去年、大御所スタッフ大崎さんからもらい受け、今年花を咲かせたそう。
人からもらったお花ってすごく嬉しいですよね。
先週のゲストの方が、彼岸花のことを曼珠沙華(まんじゅしゃげ)とも呼ぶことを
教えてくださいました。
サンスクリット語のmanjusakaの音写で、まんじゅしゃげ。
元気いっぱいで勢いのある夏と比べて、秋の草花はどこか寂しげで可憐な印象を
受けます。
仕事中、館内に飾られている素敵な花々が気持ちを癒してくれています。
「花より団子」の私でしたが、花も団子もパワーを与えてくれるものだと気づきました。
毎週変わるお花たち、ゲストの皆さんも楽しんでください

コメントをどうぞ

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...

断食中の頭痛はカフェイン離脱が原因?

断食中の頭痛の予防法・対策で安心ファステ ...

養生館ゲストの声・8月6日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

断食は危険?安全にチャレンジするための基礎知識

はじめに 「最近よく聞く“断食”や“ファ ...

本館ゲストの声・7月27日~

本館ゲストのみなさんの声 この時期になる ...