団子より花?

しのです。
世間はシルバーウィーク。
やすらぎの里周辺も、秋の行楽客でにぎわっています。
先週フロントに飾られていたお花です。
彼岸花.jpg
ススキと彼岸花の組み合わせ、「秋」を感じさせますね。
白彼岸花.jpg
赤い彼岸花はよく見かけますが、白は珍しい!
お花好きでおなじみの杉さん宅に咲いていたものです。
去年、大御所スタッフ大崎さんからもらい受け、今年花を咲かせたそう。
人からもらったお花ってすごく嬉しいですよね。
先週のゲストの方が、彼岸花のことを曼珠沙華(まんじゅしゃげ)とも呼ぶことを
教えてくださいました。
サンスクリット語のmanjusakaの音写で、まんじゅしゃげ。
元気いっぱいで勢いのある夏と比べて、秋の草花はどこか寂しげで可憐な印象を
受けます。
仕事中、館内に飾られている素敵な花々が気持ちを癒してくれています。
「花より団子」の私でしたが、花も団子もパワーを与えてくれるものだと気づきました。
毎週変わるお花たち、ゲストの皆さんも楽しんでください

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...