…続きを読む

" /> 2014 - 22ページ目 (32ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 | 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 2014 - 22ページ目 (32ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設

日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

畑で収穫

今週もゲストの方に畑でスナップえんどうを収穫して頂きました。 先週よりも一回り大きくなり、甘さも増しました。 楽しく収穫中。 お豆腐マヨネーズで頂きます。 やすらぎの里ではマヨネーズを作る際、なたね油を使っていますが、

…続きを読む

リトルガーデン

伊豆で3代続く、やおやの内野さん。 やすらぎの里でもお野菜の配達をお願いしています。 昨日届いたお野菜の一部です。 小さな畑のようです。 ほうれん草、小松菜、キャベツは無農薬。 おいしく料理されるのを 待っています。 内

…続きを読む

スナップえんどう

ゲストの皆さんに大沢先生が育てているお野菜の収穫を してきて頂きました。 今、端境期であまり種類がない そうなのですが、スナップえんどうが採れたようです。 朝早くからありがとうございます。 楽しそうです。 色鮮やかでとっ

…続きを読む

お豆さんのニューフェイス

豆入りご飯は昔から日本ではよく食べられていると思います。 やすらぎの里の食事でも、玄米にいろいろな種類の豆を加えて炊いた ご飯をお出ししています。 小豆、大豆、黒豆。そんな中に新しい 仲間が加わりました。黒小豆です。 し

…続きを読む

コロコロお団子

金曜日のディナーのスープ用竹の子団子、全員集合です。 コロコロ可愛らしい姿で出番まで待機中です。 美味しいお出汁を吸った竹の子団子はゲストの方にも好評でした。 年に2、3回しかお目にかかれない、正に旬の味です。 今年はも

…続きを読む