お豆さんのニューフェイス

豆入りご飯は昔から日本ではよく食べられていると思います。
やすらぎの里の食事でも、玄米にいろいろな種類の豆を加えて炊いた
ご飯をお出ししています。 小豆、大豆、黒豆。そんな中に新しい
仲間が加わりました。黒小豆です。 しっかりした甘みが特徴です。

黒小豆ごはん
炊きあがりは、酵素玄米ご飯のようにも見えます。

良質なたんぱく質の宝庫である豆類は、穀類と一緒に摂ると
効率が良いそうです。一緒に摂ることによって、からだの機能を
高める必須アミノ酸の摂取バランスを理想的に保つと言われています。
毎日の食事に豆を取り入れるようにしたいですね。
やすらぎの里のキッチンから。調理スタッフ浜田でした。

コメントをどうぞ

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...