…続きを読む

" /> 2019 - 67ページ目 (68ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 | 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 2019 - 67ページ目 (68ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設

日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

【養生ブログ】桜の咲くころ

【桜の咲くころ】 断食を通して心と体に向き合い続けてきたやすらぎの里の、本来の面目が養生館に託されていた。 奇しくも草創期を担った僕は、重責をかみしめつつ、自分なりの解釈を形にしていった。 3月28日、養生館は4年目に入

…続きを読む

本館ゲストのみなさんの声・12月30日~

12月30日から6泊7日で、 本館に滞在されたみなさんの声です。 年末年始という特別な時期を 何年も一緒に過ごしている、 リピーターの方がたくさんいます。 もう家族のような仲間です。 神祇大社の晦日詣に行き、 甘酒を飲み

…続きを読む

『 やすらぎ通信 』心地よい場を整える

『 やすらぎ通信 』 第718号 2019.1.9 ~ 断食の専門家が教える 心と体のリセット法 ~ やすらぎ通信の登録・解除はこちらから↓ ■━━━━━━━━━■ こんにちは、 やすらぎの里の大沢です。 伊豆高原は雲の

…続きを読む

【養生ブログ】新宿で講座を行います

3月23日(土)朝日カルチャー新宿教室で講座を行います。 養生館館長として最後の大仕事。 僕が隠遁する前に会いに来てください~ https://www.asahiculture.jp/shinjuku/course/39

…続きを読む

今年もよろしくお願いします

明けましておめでとうございます。   伊豆高原は暖かくて、 穏やかなお正月です。 元旦の朝は、本館のみんなを連れて、 養生館の屋上で初日の出を拝みました。 雲の間から見えた朝日に、 みんなで歓声があがる! 午後からは、池

…続きを読む