2008 1/4 (金曜日)

解剖学

高村です。

先日、知人から解剖学についてのレクチャーしてくれないかと頼まれました。

とてもありがたいことです。

そうでもないと学生時代勉強したことがどんどん忘れてしまいます。
復習するいいチャンスですもんね。

しかし、始めてみるとかなりの量です。
講義となればそれなりに勉強をしないといけませんしね。

鍼灸と柔道整復師の学校で計6年の教科書やノート、専門書の数は相当数。

「そうそう、こんな勉強もしたよな」
と過去の記憶を紐解きながら勉強をしています。

教科書を見ていると、今臨床での経験を積んでいるからこそ

解かること、納得することが多いのに気づきます。

また、この勉強が臨床にも活きてくることでしょう。

2月頃の本番に向けて正月返上?休みを少しずつ削って
楽しみながらちょっと頑張ろうと思っています。

NEC_0116.jpg

骨格模型とにらめっこの毎日♪

TWITTER

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2008 1/2 (水曜日)

餅つき

高村です。

お正月といえば、「餅つき」

ということで、今日の高原館はテラスでゲストの方と一緒に
餅つきをしました。

やすらぎの里のお餅は玄米のお餅。

大沢先生の奥様の実家でとれたもち米を玄米の状態でお餅にします。

NEC_0015.jpg  NEC_0031.jpg

断食中で、フラフラしながら順番にお餅をつきました。
ついていくと徐々にお餅になっていきます。

餅つきが初めてという方も多かったのですが、
美味しそうなお餅ができあがりました。

最後にみんな一言。
「早く食べたいね~」

NEC_0041.jpg

このお餅は明日のお雑煮に出ます。

僕も楽しみです。

TWITTER

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2008 1/1 (火曜日)

おめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

今朝は富戸港の近くの海のきれいにみえる場所でご来光を眺めました。
今年は天気がよくとても綺麗なご来光でした。

NEC_0547.jpg

子供とカミさん三人で朝日に手を合わせて一礼。
(子供は寝ていましたが)

充実した昨年に感謝をし、
今年の抱負を誓い、新しい一年のスタートを切りました。

今年もみんなが健康な一年を過ごせるとうれしいです。

今年は1月1日からの2泊3日のお正月コースがあり、
これから今年初めてのゲストの方を迎えます。

餅つき、初詣などお正月を皆さんと楽しみます。
僕も今からワクワクしています。

ゲストの皆さん、ブログを拝見していただいている皆さん、
今年もどうぞ宜しくお願いします。

高村

TWITTER

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2007 12/31 (月曜日)

今年をふりかえり

わだです。
今年も無事に年の瀬を迎えられました。
皆様、風邪などひいてませんか。

年末年始、やすらぎの里はいつも通りに営業しております。

通常通りに働いていると、
ともすれば忘れがちになるのですが
ゲストの皆様は

大晦日に体内の大掃除
元旦に心機一転、体内浄化。

という気持ちでやってきて下さるのですよね。
こちらも少々ぴりりとします。

そんな皆様に、せめて新年気分を愛でて頂きたいと、
お掃除担当の宮ちゃんがお花を玄関にいけてくれました。

071231_0809~0001.jpg

この他にも、宮ちゃんの作品は
館内随所にしつらえてあります。
毎回違ったお花を飾ってくれる、
そうした心のゆとりを
私も忘れないでいたいと思う一年でした。

本年は、公私ともども色々な方に
お世話になった年でした。
ありがとうございました。

皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
来年も、何卒宜しくお願い致します。

071231_0810~0001.jpg

TWITTER

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2007 12/30 (日曜日)

ポテパンの作り方

藤田です。
本日は気軽に作れるのに美味しさ抜群の
ポテトパンケーキの作り方をご紹介します。

もともとドイチェランド料理のポテトパンケーキ。
(通称:ポテパン・・誰も知らない・・)

作って召し上がったことはありますか?
すごく簡単で美味しいんです。
子供も大喜び間違いなし!

_______

材料(2~3枚分)

・じゃがいも   1ヶ
 (メークインより男爵がよい)
・オニオン     1/4ヶ
・りんご      1/5ヶ
・玉子      1ヶ
・粉       少々
・塩・コショウ

作り方

じゃがいも1個をすりおろし、玉ねぎも丸のまますりおろす。
りんごもお好みの量すりおろし、
そこに玉子、塩・コショウを入れ、かき混ぜる。

粉を少し入れて、フライパンに油とバターをひき、
中火にして、3枚分位いれる。
(あまり大きいと火が通りにくいので注意)

ふたをして、両面焼けたら出来上がり。

サイドラッシュ・フライドポテトの代わり、
ちょっとリッチな休日の朝食などにどうぞ。

071229_1406~0001.jpg

TWITTER

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

  • お手軽プラン

    2泊3日 32,340円

  • 基本プラン

    3泊4日 48,510円

料金には、宿泊、食事、面談、マッサージ、カッピング、温泉、講座、ヨガや瞑想などが含まれています。

空き室状況&ご予約

  • ページを印刷
  • 感想を送る
  • LINEで送る
  • 初めての方へおすすめ!やすらぎの里無料メール講座
  • ページの先頭へ戻る