高村です。
お正月といえば、「餅つき」
ということで、今日の高原館はテラスでゲストの方と一緒に
餅つきをしました。
やすらぎの里のお餅は玄米のお餅。
大沢先生の奥様の実家でとれたもち米を玄米の状態でお餅にします。
 
   
 
断食中で、フラフラしながら順番にお餅をつきました。
ついていくと徐々にお餅になっていきます。
餅つきが初めてという方も多かったのですが、
美味しそうなお餅ができあがりました。
最後にみんな一言。
「早く食べたいね~」
 
 
このお餅は明日のお雑煮に出ます。
僕も楽しみです。










![やすらぎの今をお届け[facebook]](https://y-sato.com/kougenkan/wp-content/themes/kougenkan/images/btn-ft-news-fb.png)


 
                         
                         
                        
コメントをどうぞ