2007 12/29 (土曜日)

Hanako

Hanako WESTに高原館が掲載されました。

「プチ断食で健康的にやせ体質を作る」というタイトルです。

NEC_0544.jpg

記者が二泊三日の滞在を実際に行ったものを
写真付きで紹介するという記事です。

滞在の様子が細かく紹介されていて、
高原館のプログラムを知るにはいいかもしれませんよ。

関西方面の出版だそうです。興味のある方、是非ご覧ください。

年末年始、この時期に、浴びるようにお酒を飲んでいる方、食事が乱れてしまう方、
断食によって体の大掃除をしましょう。

高村

TWITTER

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2007 12/23 (日曜日)

本館の改装工事のお知らせ

高村です。

伊豆高原も朝の寒さを感じられる季節になりました。
日の出の時間も遅くなり、朝早く起きると真っ暗。

もう冬ですね。

今回は本館の改装工事のお知らせです。

やすらぎの里の本館が、2008年1月20日(日)~2月23日(土)の間
改装工事をおこないます。

そのため、その期間中は高原館で本館の一週間コースを行います。

高原館で一週間のコースを滞在してみたい方、
週末だけじゃ物足りなかったという方、

今回がチャンスですよ。

■詳しくは、こちらのページをご覧下さい。

高原館の週末コースはその期間はお休みになりますのでご了承ください。

なお、高原館の週末コースは2/29(金)~受け付けをしています。

NEC_0387.jpg   NEC_0258.jpg

岩盤浴やマッサージをしながら、ゆっくり一週間の滞在をしましょう。

TWITTER

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2007 12/22 (土曜日)

冬至です。

高村です。

今日12月22日は冬至です。

昔から冬至の日は、柚子湯に入り、かぼちゃを食べると健康に良いといいます。

柚子湯は、湯につかって病を治す「湯治(とうじ)」にかけて、

更に「柚子(ゆず)」も「融通(ゆうずう)が利(き)きますように」

という願いが込められているのだそうです。

高原館でもお風呂と足浴器に柚子を入れています。

昔ながらの慣わしは生活の知恵。

健康を考えると理にかなっています。

寒い時期に柚子湯で体を温めて

健康を取り戻しましょう。

NEC_0357.jpg

柚子足浴でゆっくり~♪

TWITTER

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2007 12/21 (金曜日)

今日の献立は?

高村です。

昨日は穂乃花を連れて畑に行きました。

ゴボウや人参、白菜、小松菜、はつかだいこん、ジャガイモ。

寒いのに元気に育ってくれています。

NEC_0256.jpg

一般のお宅は夕方のメニューを決めてスーパーに行くか、
スーパーで安売りの食材をみてメニューを決めるでしょう。

うちの夕食は採れた野菜で献立を決めます。

野菜君たちのためにも新鮮で美味しいうちにいただかないとね。

ゴボウはキンピラに、白菜、はつかだいこんは漬物に
そして、ジャガイモ、人参入りのロールキャベツ。

NEC_0316.jpg

パセリはプランター菜園のもの。

地元の方とお話をするのも畑に行く理由の一つです。

野菜の話や、近所の出来事の話、
やっぱり話題の中心になるのは穂乃花です。

行く先々で「穂乃花ちゃんかわいいね~」と

父親はでれでれ

親馬鹿です...

TWITTER

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2007 12/16 (日曜日)

あま抜き

わだです。こんばんは。
最近「お菓子を食べない」ダイエットをはじめました。

・・それって普通
というお言葉が聞こえてきそうですが・・・

辛い。辛いです。

毎日どれだけの糖分を無駄に摂取していたのか
思い知らされています。
「満腹にはなるけれど、満足しない」
とあるゲストの名言ですが、まさにそれ。
今の私は、誰よりもゲストに近い心を持つスタッフ。
そんなときに限って、
差し入れのお菓子が振舞われたりするのです。
ああ、世の無常・・とわが身を嘆いていたのですが。

 ※私以外のスタッフは、
  もちろん健康的な食生活を送っております。
  あしからず。  

ところが、です。
しばらくお菓子を食べなかっただけで
味覚が鋭くなり
便秘も解消。
(ウエストひねり運動のせいかも)

断食すれば味覚は鋭敏になりますが、
精製された糖分を減らすだけでも効果があるとは!
人から言われてもなかなか納得できませんでしたが
わが身をもって知りました。

負の経験をしたものは、良い施術家になると言われます。
大病を患ったものは、その患者さんの気持ちがわかる。
・・少し大げさですが、
自分の経験を少しでも皆様に還元できたらな、と思います。

071114_1349~0001.jpg

TWITTER

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

  • お手軽プラン

    2泊3日 32,340円

  • 基本プラン

    3泊4日 48,510円

料金には、宿泊、食事、面談、マッサージ、カッピング、温泉、講座、ヨガや瞑想などが含まれています。

空き室状況&ご予約

  • ページを印刷
  • 感想を送る
  • LINEで送る
  • 初めての方へおすすめ!やすらぎの里無料メール講座
  • ページの先頭へ戻る