2007 7/5 (木曜日)

音楽会

7月吉日

先日「高原の音楽会」に行きました。

大室高原自治会の協力で開催されている音楽会は
年二回、6月と12月に開催されています。

この辺りはペンション経営をされている方が多いため
日曜日ではなく水曜日に行います。

伊豆下田から高校生のバイオリニストや
音大生のソプラノの方などいらっしゃって
楽しい音楽会でした。

音楽会は室内でしたが、自然に囲まれた空間で
自然の音と共に行われる音楽って素晴らしいものです。

楽器を演奏できない私は
次回の12月の音楽会ではイス運びなどを手伝う予定です。

NEC_0428.JPG

高原館のテラスでの音楽会なんていうのも
いいかもしれませんね。

以上、藤田でした。

TWITTER

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2007 7/4 (水曜日)

やすらぎ治療室

やすらぎ治療室in秋葉原が無事オープンしました。

当初は治療に来てもらえるか心配でしたが、
ボチボチ予約も埋まっていて一安心。

うれしいことに、中には一年以上も前に
高原館を利用してくれた方も治療に来てくれました。

「断食のあとも頑張ってるよ」

「また食生活が乱れちゃったよ」

など、色々話をしながらの治療は楽しいです。

実際、断食をしたくても休みがとれない
という人が多いですもんね。

そんな方々を継続的にケアをできるのは
僕もとても勉強になります。

やすらぎのゲストの方はただのお客さんではなく
身近な関係なんですよね。

今日はみんなに逆にエネルギーを頂きました。

ありがとうございました。

NEC_0481.JPG

普段はアロマのトリートメントルームとして使われている
綺麗なセッションルームです。

8、9月の予約も埋まってきています。ご希望の方はお早めに。

やすらぎ治療室

TWITTER

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2007 7/2 (月曜日)

おからクッキー

休日に友人が遊びに来たので
おやつにおからクッキーを作りました。

素朴でほんのり甘く、
柔らかいこのクッキーは旦那も私も大好きで

時間のあるときはたまに作る一品。

とても簡単なので気軽に作れます。

<材料>

おから100g、砂糖50g、バター(マーガリン)80g、
小麦粉150g、いりごま大3、卵1

<作り方>

1、おからを炒って水分をとばす
2、ボールにバターまたはマーガリンを入れ、ハンドミキサーで混ぜる。
3、白くなってきたら砂糖、卵を加えてさらに混ぜる。
4、馴染んできたらおから、小麦粉、炒りゴマの順に少しずつ入れてゴムベラでまぜる。
5、適当な大きさにちぎって丸めて形作る。
6、180度のオーブンに入れて15~20分焼く。

NEC_0443.JPG

私は出来上がりのあつあつクッキーを味見がてら食べるのが楽しみです。

誰よりも一番にその味を確かめられるのはなんとなく得した気分。

その後テーブルに広げて冷ますのですが、
少し油断するといつも旦那がパクパク食べてしまって
あっという間になくなってしまうので、
今回は友達が来るまでは監視していました。

でも、喜んで食べてもらえるって嬉しいことですよね。
皆さんも是非お試しあれ!

TWITTER

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2007 6/28 (木曜日)

私の趣味

高原館でお掃除を担当している宮口です。

私の一日の終わりの楽しみは小物を作ることです。

ビーズを作ったり、ちりめん細工を作ったり。

11月の頃はクリスマスリース、12月は正月飾り

その月に作りたい物を作ります。

今は樹脂粘土で紫陽花を作っている途中です。

紫陽花は花の数が多いのでなかなか進みません。

完成するのは梅雨明けになりそうです。

まあ!いいか!

夏に飾れば涼しそうだし

200706271322.jpg

TWITTER

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2007 6/24 (日曜日)

キャンドルナイト

今夜の高原館では100万人のキャンドルナイト行いました。

昼の長さが一年で一番長い“夏至”

ゲストの方と一緒に

電気を消してろうそくの明かりで

スローな夜の体感です。

元々、6年前の1ヶ月に一基ずつ原子力発電所を建設する

ブッシュ大統領の政策に反対して行われた

カナダの自主停電運動をきっかけに始まりました。

夏至の日の夜、8時から10時の2時間、

みんなでいっせいに電気を消し、

ある人は省エネを、

ある人は平和を、

ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら...

NEC_0395.JPG

ゲストの皆さんはそれぞれの思いにふけり

スローな夜を楽しんでいました。

TWITTER

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

  • お手軽プラン

    2泊3日 32,340円

  • 基本プラン

    3泊4日 48,510円

料金には、宿泊、食事、面談、マッサージ、カッピング、温泉、講座、ヨガや瞑想などが含まれています。

空き室状況&ご予約

  • ページを印刷
  • 感想を送る
  • LINEで送る
  • 初めての方へおすすめ!やすらぎの里無料メール講座
  • ページの先頭へ戻る