看板犬見習い・風太のつぶやき

お父さん、 毛がもじゃもじゃで、前が見えないよ。 トリミングサロンに連れてって!
風太が散歩デビュー!

看板犬・見習い中の「風太」が、 本日、本館のお散歩デビューしました! お父さん、散歩行くよ! 本日の散歩コースは「さくらの里」 大室山はススキの穂が開き始め、 秋の装いになってきました。 風太、ゲストのみんなとの散歩は、
断食×リトリート・5

やすらぎの里リトリートで大切なこと、 五つ目は・・・。 「心と体のやすらぎをとり戻す」 ここまで、 1、日常から離れる 2、静かで自然豊かな環境へ行く 3、体を労わる 4、心を労わる(自分と向き合う時間) というお話しを
大沢のつぶやき

先週の土曜日、1泊2日で、 「アーシング・リトリート」がおこなわれました。 「裸足で大地とつながる」 すべての動物がやっている、シンプルな健康法。 一碧湖とさくらの里を裸足で歩き、 伊豆高原の大地と直接つながってきました
断食×リトリート・4
やすらぎの里のリトリートで大切なこと、 四つ目は・・・。 「こころをいたわる」 ということです。 こころって、 目に見えないもの。 だから、 大事なのはわかっていても、 うまい付き合い方がわからない・・・ そんな方もいる