…続きを読む

" /> 4月 2005 - 4ページ目 (6ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 | 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 4月 2005 - 4ページ目 (6ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設

日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

「偏り疲労」

今日から一週間コースが始まりました。 遠くは九州からたくさんのゲストの方が参加しています。 ゲストの方と面談をしていて感じるのは、疲労感です。 全身すべて疲れている人もいますが、多くの人は偏り疲労になっています。 「偏り

…続きを読む

「竹の子、おいしかった~!」

先日、ゲストの方と一緒に竹の子を掘りに行ってきました。 朝6時30分に玄関前に集合して、バスで竹林まで出発です。 とった竹の子が夕食になるので、みんな朝から気合が入っています。 山の中を少し歩き、竹林の中に入るとみんな「

…続きを読む

『 やすらぎ通信 』 第50号 腸をきれいにする その9

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■   『 やすらぎ通信 』  第50号 週刊 2005.04/15 ~ 断食のプロが教える・からだの内側からきれいになる方法 ~     やすらぎの里・

…続きを読む

「桜の里は花吹雪」

今日も休みだったのでかみさんと二人で「さくらの里」に花見に行ってきました。 「さくらの里」は伊豆高原のシンボル大室山の麓に広がる広大な公園で、35種類もの桜が見られる公園です。 もう染井吉野は満開を過ぎていますが、ピンク

…続きを読む

「竹の子掘りに行ってきました」

今朝、息子の友達のゆたか君の家のお父さんから「竹の子が出てきたから、よかったら竹の子掘りに行きませんか」と電話がありました。 今日は休みの日だったので、すぐに「はいっ、すぐに行きます!」と二つ返事でOKしました。 すぐに

…続きを読む