…続きを読む

" /> 5月 2007 - 3ページ目 (4ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 | 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 5月 2007 - 3ページ目 (4ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設

日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

「あれから一年 最終回」

退院の日は、 気持ちのいい青空が広がる日だった。 病院のみなさんに、 何度も何度もお礼を言って、 1ヶ月半、お世話になった病院を後にした。 自宅に戻ると、つい無理をして、 体調を崩すときもあった。 しかし、何度もそんなこ

…続きを読む

「あれから一年 その7」

温泉病院のリハビリの効果か、 かみさんは、めきめき回復してきた。 車椅子で入院したのが、 2週間位で歩けるようになった。 3週間目には、外出も許可されて、 外に買い物にもいけるようになった。 いろんなことができるようにな

…続きを読む

「あれから一年 その6」

入院して一週間くらいすると、 だいぶ体調も安定してきた。 出血が少なかったので、 重い麻痺は出なかったものの、 左手と左足がスムーズに動かない。 早い段階で、リハビリを中心にした、 温泉病院への転院を勧められた。 転院は

…続きを読む

「つつじ祭り開催中」

伊豆高原から電車で20分ほどの川奈にある “小室山公園”で、つつじ祭りが開かれています。 毎年、ゴールデンウィークに開催されますが、 今年も、満開のつつじを見にたくさんの人が繰り出しています。 昨年は、忙しくて見に行けな

…続きを読む

「♪夏も近~づく、八十八夜♪」

♪ 夏も近づく八十八夜 ♪ ♪ 野にも山にも若葉が茂る ♪ ♪ あれに見えるは茶摘みじゃないか ♪ ♪ 茜襷に菅の笠 ♪ 今日は、立春の日から数えて88日目の日、 そう、茶摘で有名な、八十八夜です。 そういえば、おととし

…続きを読む