「つつじ祭り開催中」

伊豆高原から電車で20分ほどの川奈にある
“小室山公園”で、つつじ祭りが開かれています。
毎年、ゴールデンウィークに開催されますが、
今年も、満開のつつじを見にたくさんの人が繰り出しています。
昨年は、忙しくて見に行けなかったのですが、
今年は満開のつつじを堪能できました。
すっきりと晴れ渡った青空に、
鮮やかなつつじの花と、
新緑が目にまぶしかったです。
園内には、つつじのトンネルもあり、
思わず、かみさんもにっこり。
かみさんとつつじ
早目に咲いたところは、
もう、散り初めたところもあります。
その散った花が、
ピンクのジュータンのようになって、
それも、また風情がありました。
つつじのトンネル

“「つつじ祭り開催中」” へのコメントはありません。

  1. 酒井さん

    元気になられた奥様の絵顔が、ツツジとマッチしていて、本当に良かったです。
    ゆっくりと養生され、もっともっと元気になってください。
    会社の統合で、なかなかお世話になれませんが、リセットしにお伺いしたいと思います。

  2. やすらぎの里 大沢さん

    酒井さんへ
    おかげさまで、かみさんも元気になりました。
    病気になって、いろんな気づきもあったようです。
    今は、スローライフで暮らしています。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...