「あれから一年 その7」

温泉病院のリハビリの効果か、
かみさんは、めきめき回復してきた。
車椅子で入院したのが、
2週間位で歩けるようになった。
3週間目には、外出も許可されて、
外に買い物にもいけるようになった。
いろんなことができるようになると、
かみさんも家に帰りたいという気持ちが強くなる。
何もできなくても、かみさんが家にいてくれるだけで、
家族に笑顔が戻ってくるような気がした。
入院して1ヶ月半位経ったところで、
主治医に退院の相談をしてみた。
以外にあっさりOKが出て、
退院は6月末に決まった。
かみさんが帰ってくる、
また、家族みんなで一緒に暮らせる、
そう思っただけで、うきうきしてきた。


「今日のやすらぎ」
高原館のホールからは、
大きな窓一杯に、新緑が眺められます。
高原館のホール
テラスに出ると、ウグイスの鳴き声が、
爽やかに響いていました。
高原館のテラス

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...