クラフトの森フェステバル
なおです。 大室山の横にある さくらの里で行われた “クラフトの森フェステバル”に行ってきました。 全国各地の作家さんたちが集まって、 自分の作品を展示、販売するイベントです。 陶器、木製品、染物、ビーズ。。。 いろいろ
「秋の味覚」
今日は、何にも予定のない休日。 「久しぶりに、温泉でも行くか、 (^o^) うん、うん、行く、行く」 この頃、忙しくて、 あまり遠出をしていなかったので、 かみさんも嬉しそう。 ゆっくり温泉につかって、 昼寝して、極楽の
めだか
お久しぶりです。テラです ▽・・▽ 先日厨房のスタッフの大崎さんが来て 「ねえ、テラちゃん。あなた”めだか”好き?」 ▽・・▽ (めだか?食べたことがないわねぇ) 「そうじゃないのよ、ホホホホ。飼ってみない?」 ▽@@▽
秋の夜長
谷内です。 秋の夜長をいかがお過ごしでしょうか? 一年に一度この時期に読む本があります。 アントワーヌ・サン=テグジュペリの「星の王子様」です。 「ほんとうに大切なものは、目に見えないんだよ」 この一言が有名です。 この
「キンモクセイの香る道」
いつものように、テラを連れて、 朝の散歩に出かける。 少し歩くと、甘い香りがあたりに漂っていた。 キンモクセイが咲いたんだ。 やすらぎの里のある“浮山温泉郷”は、 キンモクセイの大木がたくさんあります。 やすらぎの里の庭