クラフトの森フェステバル

なおです。
大室山の横にある さくらの里で行われた
“クラフトの森フェステバル”に行ってきました。
全国各地の作家さんたちが集まって、
自分の作品を展示、販売するイベントです。
陶器、木製品、染物、ビーズ。。。
いろいろありました。
いろんな生き方があるんだなぁ。
そんなことを感じながら ひとつひとつのお店を巡りました。
お話しすると、皆さんとても生き生きしていて、
上手くいえないけれど、
何かそれぞれに、自分の「軸」みたいなものを持っている気がしました。
“らしさ”って、人の数だけあるんだと思う。
10月桜が かわいく咲いていました☆
10月桜2

コメントをどうぞ

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...