「本当のご馳走」
今朝は、ゲストのみんなと一緒に、 竹の子を堀りに出かけました。 先日、竹林の手入れをしておいたので、 きれいな竹林はやはり気持ちいい。 そのごほうびなのでしょうか、 あっという間に、大きな竹の子がたくさん取れました。 今
「竹林の手入れ」
うちの息子の同級生のお父さんは、 地元の地主さん。 この時期になると、 竹の子を取りに行かせてもらっている、 広い竹林の持ち主でもあります。 「いつでもいいから、 好きなだけ取っていきなよ」 その言葉に甘えて、 ゲストの
「春のやすらぎ農園」
季節はずれの寒さもおさまって、 ようやく春らしい日が戻ってきました。 朝からすっきり晴れて、 畑に行くには、絶好のお天気です。 春の菜園は、仕事がたくさんあります。 ぐんぐん伸びる草を取り。 つるが伸びてきた絹さやの支柱
「気温の変化に弱い人」
東京では、19年ぶりに4月に雪が降ったとか。 伊豆も、昨日今日と寒い日が続いています。 こんなに寒暖の差があると、 体調を崩す人もいますよね。 どんな人が、体調を崩してしまうかというと、 自律神経の働きが弱っている人です