「春のやすらぎ農園」

季節はずれの寒さもおさまって、
ようやく春らしい日が戻ってきました。
朝からすっきり晴れて、
畑に行くには、絶好のお天気です。
春の菜園は、仕事がたくさんあります。
ぐんぐん伸びる草を取り。
つるが伸びてきた絹さやの支柱を立てて、
キュウリの苗を植えつける。
春菊を取った後を耕して、
ラディッシュの種を播く。
野菜ジュースにつかう、
ケールを山ほど収穫して。
高原館に飾るため、
畑の隅できれいに咲いている菜の花を摘む。
夢中になって、畑仕事をしていると、
ふいに、うぐいすの大合唱が始まった。
見上げると、青く澄んだ空、
春のさわやかな風が気持ちいい。
私のやすらぎは、ここにあります。


「今日のやすらぎ」
畑の隅に咲く、スミレの花。
可憐な花が春の風に、
気持ちよさそうに揺れていました。
スミレ

コメントをどうぞ

伊東温泉夢花火

毎年、伊東市で夏におこなわれる「伊東温泉 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・7月30日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

「やめたいのにやめられない…」|ととのう相談室vol.3

みなさんからいただいた質問に、 すらぎの ...

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...