「春のやすらぎ農園」

季節はずれの寒さもおさまって、
ようやく春らしい日が戻ってきました。
朝からすっきり晴れて、
畑に行くには、絶好のお天気です。
春の菜園は、仕事がたくさんあります。
ぐんぐん伸びる草を取り。
つるが伸びてきた絹さやの支柱を立てて、
キュウリの苗を植えつける。
春菊を取った後を耕して、
ラディッシュの種を播く。
野菜ジュースにつかう、
ケールを山ほど収穫して。
高原館に飾るため、
畑の隅できれいに咲いている菜の花を摘む。
夢中になって、畑仕事をしていると、
ふいに、うぐいすの大合唱が始まった。
見上げると、青く澄んだ空、
春のさわやかな風が気持ちいい。
私のやすらぎは、ここにあります。


「今日のやすらぎ」
畑の隅に咲く、スミレの花。
可憐な花が春の風に、
気持ちよさそうに揺れていました。
スミレ

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/16~11/22)

【伊豆高原の紅葉】「この生きざまを見習い ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...