「本当のご馳走」

今朝は、ゲストのみんなと一緒に、
竹の子を堀りに出かけました。
先日、竹林の手入れをしておいたので、
きれいな竹林はやはり気持ちいい。
そのごほうびなのでしょうか、
あっという間に、大きな竹の子がたくさん取れました。
今日のディナーは、この竹の子を使って、
竹の子づくしのお料理が作れそうです。
竹の子のサラダ、竹の子のスープ、
竹の子のステーキ・・・。
その土地で、
その季節に取れるものを、
丸ごといただく。
それが本当のご馳走じゃないでしょうか。


「今日のやすらぎ」
今朝、収穫した竹の子。
取りたてをすぐに調理した竹の子は、
味が全然違います。
竹の子

“「本当のご馳走」” へのコメントはありません。

  1. いちろさん

    ご無沙汰しております。そろそろ、つれがお世話になりに行きます。よろしくお願いします。
    皆さん色んな悩みを抱えて、懸命に生きていらっしゃるようで、考えさせられます。
    ホスピタリティのある仕事、大変だと思います。私も仕事とはいえ、相手の方の気持ちに呑まれて
    立ち上がり切れないときもあります。でも先生のブログ見て、気持ちの切り替え、勉強してますよ。

  2. やすらぎ大沢

    いちろさんへ
    いつもありがとうございます。
    生きてる限りは、みんないろんな悩みを抱えているんだと思います。
    その悩みから、よりよく生きるということを学んでいるんじゃないでしょうか。
    お互いに励ましあいながら、40代を乗り切りましょう。

コメントをどうぞ

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...