…続きを読む

" /> 10月 2008 - 2ページ目 (4ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 | 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 10月 2008 - 2ページ目 (4ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設

日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

「伸びる時期」

この時期の畑は、 大根、カブ、京菜、からし菜、ラディッシュなど、 秋から冬にかけての野菜がたくさん。 辛味とほどよい苦味が美味しい“からし菜” 今週はカブとラディッシュが、 急に大きくなっていた。 先週までは、 全然成長

…続きを読む

野菜作り

しのです。 最近いい天気が続きました。 風もさわやかで、行楽日和ですね。 観光客の方々が、楽しそうに歩いているのを見ながら今日も 通勤してきました。 みんな幸せそうですね。 今月初めに、高原館のなおちゃんと野菜の種を植え

…続きを読む

読書の秋

谷内です。 最近、やすらぎのスタッフブログが盛り上がってきました。 私のほかに2名も参加していただき、とても嬉しく思っています。 一人寂しく記しているときもありました。 谷内ブログとちゃかされたこともありました。 「今週

…続きを読む

私の好きな色

高橋です 写真の花は、ブーゲンビリアという花です 出会いは、数年前に観た「ナビィの恋」 という沖縄の映画 主人公のナビィのお家にたくさん咲いていました この花を眺めていると 甘く、切ない思いがして 胸がキュンとなります

…続きを読む

「クワイエット・アース」

毎週月曜日のリラクゼーションプログラムは、 “リラックス・ヨーガ” やすらぎの里を始めたときから使っている、 カマールの“クワイエット・アース”がBGMです。 静寂の大地というタイトルにふさわしい、 静けさと、壮大さを感

…続きを読む