「伸びる時期」

この時期の畑は、
大根、カブ、京菜、からし菜、ラディッシュなど、
秋から冬にかけての野菜がたくさん。
からし菜
辛味とほどよい苦味が美味しい“からし菜”
今週はカブとラディッシュが、
急に大きくなっていた。
ラディッシュ
先週までは、
全然成長しないなと思っていたのに。
気温や湿度、根の付き方等々
すべてそろったときに、
一気に大きくなるんです。
きっと人間もそうですね。
スタッフもある時期に、
急に成長していると感じるときがあります。
そんな時期を見逃さずに、
適切なポジションを与えなければいけませんね。


「今日のやすらぎ」
富士山麓では、きれいな紅葉が始まっています。
久しぶりの遠出で、かみさんも喜んでました。
紅葉したもみじ
きれいに紅葉した、もみじの葉。

“「伸びる時期」” へのコメントはありません。

  1. mkd5569

    夜のブログ更新おつかれさまです。
    今日は秋の青空がなくて残念でした。
    明日もがんばりましょう。

コメントをどうぞ

噛むことと甘いもの

「甘いものを食べ過ぎて、、、」 女性の方 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...