「伸びる時期」

この時期の畑は、
大根、カブ、京菜、からし菜、ラディッシュなど、
秋から冬にかけての野菜がたくさん。
からし菜
辛味とほどよい苦味が美味しい“からし菜”
今週はカブとラディッシュが、
急に大きくなっていた。
ラディッシュ
先週までは、
全然成長しないなと思っていたのに。
気温や湿度、根の付き方等々
すべてそろったときに、
一気に大きくなるんです。
きっと人間もそうですね。
スタッフもある時期に、
急に成長していると感じるときがあります。
そんな時期を見逃さずに、
適切なポジションを与えなければいけませんね。


「今日のやすらぎ」
富士山麓では、きれいな紅葉が始まっています。
久しぶりの遠出で、かみさんも喜んでました。
紅葉したもみじ
きれいに紅葉した、もみじの葉。

“「伸びる時期」” へのコメントはありません。

  1. mkd5569

    夜のブログ更新おつかれさまです。
    今日は秋の青空がなくて残念でした。
    明日もがんばりましょう。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...