…続きを読む

" /> 8月 2009 - 2ページ目 (8ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 | 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 8月 2009 - 2ページ目 (8ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設

日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

「低温世代」

昨日の日経に「低温世代の経済学」というタイトルで、 次のような記事が載っていました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「地位」「名声」「収入」をつかむべく、 がむしゃらに働いた高度成長時代。 これ

…続きを読む

太陽の力

稲毛です 今年は日照不足のためトマトの生育が 芳しくありませんでした 実はつけるのですが、いつまでも青いまま でした 盆過ぎから好天が続きたくさん日光を浴びた おかげでトマトが色づいてきました ちっぽけな話しですが、今さ

…続きを読む

端境期(はざかいき)3 芽生え編

子供の頃はにんじんの独特な匂いが苦手だった稲毛です 今、畑は端境期なのはすでに記事にしていますが、 そんな中先日種を蒔いたにんじんの芽が出始めました 見えますか? 背は1cm位です 細くて弱〃しくて心配ですが、きっと大き

…続きを読む

端境期(はざかいき)2 耕地編

今日は前振りが何も思いつかなかった稲毛です(苦笑) 9月には秋、冬野菜の種まきを始めようかと雑草の 始末と、土を耕しに行って来ました 晴天続きで抜いた雑草も干草になっていました 穴を掘って埋めてます 誰かの本に書いてあり

…続きを読む

8月の誕生会

年配=抹茶デザートという固定観念があると指摘された 稲毛です 当ってます 毎月行うやすらぎの里のスタッフの誕生会 今月は厨房のパート最古参の 大崎さんの誕生月です 何十回目かはこの際触れずにおきます(笑) 今回のお取り寄

…続きを読む