8月の誕生会

年配=抹茶デザートという固定観念があると指摘された
稲毛です
当ってますaa
毎月行うやすらぎの里のスタッフの誕生会
今月は厨房のパート最古参の 大崎さんの誕生月です
何十回目かはこの際触れずにおきます(笑)
今回のお取り寄せのケーキは京都の「森半」さんの
黒の抹茶ロールケーキです
990823_111828.JPG
黒のスポンジには竹炭を使用していて、クリームの
中には丹波黒豆がちりばめられています
お茶の師範の資格の有る 大崎さんにはぴったりだと
思います
食べながら誰かが言いました
「私の時も抹茶だったけど、年寄りはいつも抹茶ね」
どきっ! 当っているかも(苦笑)
大崎さん、これからも元気で若手に苦言をお願いしますね

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~がんばり屋さんのあなたへ~ やすらぎの ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

養生館ゲストの声・11月5日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で内臓スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...