8月の誕生会

年配=抹茶デザートという固定観念があると指摘された
稲毛です
当ってますaa
毎月行うやすらぎの里のスタッフの誕生会
今月は厨房のパート最古参の 大崎さんの誕生月です
何十回目かはこの際触れずにおきます(笑)
今回のお取り寄せのケーキは京都の「森半」さんの
黒の抹茶ロールケーキです
990823_111828.JPG
黒のスポンジには竹炭を使用していて、クリームの
中には丹波黒豆がちりばめられています
お茶の師範の資格の有る 大崎さんにはぴったりだと
思います
食べながら誰かが言いました
「私の時も抹茶だったけど、年寄りはいつも抹茶ね」
どきっ! 当っているかも(苦笑)
大崎さん、これからも元気で若手に苦言をお願いしますね

コメントをどうぞ

夏の疲れを胃腸から整える

夏の胃腸疲れに効くセルフケア 立秋もお盆 ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...

養生館ゲストの声・8月13日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

「食べ方」が変われば「生き方」が変わる

やすらぎの里では断食を通して「食べること ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...