…続きを読む

" /> 9月 2009 - 4ページ目 (7ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 | 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 9月 2009 - 4ページ目 (7ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設

日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

やすらぎの花

しのです。 今日は快晴、日中は半袖で過ごしました。 でも夏とは異なり、さわやかな秋の風が心地よい一日。 季節は徐々に移り変わり、やすらぎの里に生けられている花々にも秋を感じます。 このお花、見たことありますか? 私は初め

…続きを読む

失敗作、手作りアップルパイ

家ではよく洋菓子を作る稲毛です 今回はバター、砂糖、卵、牛乳を使わずにアップルパイを 作ってみました パイ生地も市販のものではなく、地粉と全粒紛と グレープシードオイル、豆乳を混ぜて作りました 具材はりんごの他にロースト

…続きを読む

冬野菜の準備

先日の休み明けに何人ものスタッフに旅行に行ったの? と聞かれるほど畑で日焼けした稲毛です いよいよ冬野菜の苗を植えました ブロッコリーです キャベツとサニーレタスは虫除けにネットをかぶせました しばらくは虫との闘いが続き

…続きを読む

「イントゥ・サイレンス」

すっかり定着した「夜ヨガ」 今週もたくさんのゲストが参加しています。 「夜ヨガ」の魅力は、 なんといってもその静けさ。 聞こえるのは、BGMの静かな音楽と、 虫の声の響きだけです。 その静けさの中で、 自分の体の感覚に、

…続きを読む

畑のランチタイム

オクラの美味しさが分かったのが40歳過ぎてから と遅い稲毛です 今日は酒井さんと一緒に畑で作業をしていたら 師匠の高橋さんがお昼を一緒に食べようと誘って くれました 師匠が近くのお弁当屋から弁当とお茶を買ってきて くれて

…続きを読む