やすらぎの花

しのです。
今日は快晴、日中は半袖で過ごしました。
でも夏とは異なり、さわやかな秋の風が心地よい一日。
季節は徐々に移り変わり、やすらぎの里に生けられている花々にも秋を感じます。
段菊1.jpg
このお花、見たことありますか?
私は初めてみました。
段菊2.jpg
名前は、ダンギク。
段々に咲いている菊なんです。
色合いもとっても美しい淡い青とピンク。
他にも、うぐいす色や桜色などの原色ではない日本の色が私は大好きです。
お花好きのスタッフさん達の家や、やすらぎの里の周りに咲いている花々が
これからも私たちの目を癒してくれることでしょう。

コメントをどうぞ

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

養生館ゲストの声・7月23日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

森で“ととのう”ワーケーション

養生館が提案する新しい働き方 歩く×自然 ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

やすらぎの里3館の特徴

3館の特徴とおすすめポイントを紹介! 本 ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...

“働きながら休む”やすらぎワーケーションという選択

やすらぎの里では、 ご滞在後にアンケート ...

養生館ゲストの声・7月16日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

50代・女性「心も身体もリセットできた!」

先週滞在された方から、 こんな嬉しいメー ...