やすらぎの花

しのです。
今日は快晴、日中は半袖で過ごしました。
でも夏とは異なり、さわやかな秋の風が心地よい一日。
季節は徐々に移り変わり、やすらぎの里に生けられている花々にも秋を感じます。
段菊1.jpg
このお花、見たことありますか?
私は初めてみました。
段菊2.jpg
名前は、ダンギク。
段々に咲いている菊なんです。
色合いもとっても美しい淡い青とピンク。
他にも、うぐいす色や桜色などの原色ではない日本の色が私は大好きです。
お花好きのスタッフさん達の家や、やすらぎの里の周りに咲いている花々が
これからも私たちの目を癒してくれることでしょう。

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です⛄ ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...