酵素玄米ごはん

調理スタッフの長澤です。 こちら伊豆高原では、駅周辺の桜がちらほらと咲き始めています。 新しい本館の近くにある桜並木の桜も、 満開になると“ 桜のトンネル ”と呼ばれるほど、 通りの両脇に植えられた桜が綺麗なアーチを作り
みかんゼリー

調理スタッフの長澤です。 こちら伊豆高原では、激しい雨が降ってきたと思えば、 急に晴れ間がさしたり、空模様が目まぐるしく変わっています。 昨夜から強い風も吹いていて、 やすらぎの里に植えてある夏みかんも果実がたわわになっ
なぜ「養生断食」なのか?
断食は、「あえて食べないこと」と理解されます。 「完全断食」といえば、断食中は水だけを飲み過ごすことであり、少量でも何かを口にすれば、それは断食の手法として亜流と考えられるのも無理ありません。 断食をしてみようと考えてい
超断食論~やすらぎの里が伝えたいこと~
数年前の大沢先生との対話を文字に起こしたものです。 印刷したものが、高原館の片隅に置いてありました。 マニアな人?には評判が良く、感想を頂いたり、コピーしてほしいという要望もありました。 いかんせん、身もふたもないような