『 やすらぎ通信 』 花粉症の対処法
『 やすらぎ通信 』 第623号 2017.2.7 ~ 生活習慣改善の専門家が教える 心と体のリセット法 ~ やすらぎ通信の登録・解除はこちらから↓ ●やすらぎの里 NHKの「ドキュメント72時間」で放送されました ■━
本館のみなさんの声・1月22日~

みんな和気あいあいと楽しそうに話していて、 僕たちスタッフも楽しいエネルギーを頂けた週でした。 「断食 × リトリート」で、余分なものを断ち、 もともとある内在智が十分に発揮されたとき、 すでに満ち足りているということが
梅湯&梅酢水

本館・キッチンスタッフの長澤です。 こちら伊豆高原は、午前中からしとしと雨が降っています。 せっかく咲きはじめた河津桜の花が、雨で散らないと良いのですけどね…。 さて、今日は“飲み物シリーズ・第2弾(?)”! 「梅湯と梅
テラスから見える伊豆七島

今朝は空気が澄んでいるので、伊豆七島がきれいに見えています。 本館のテラスからは、大島は林の陰になって見えないので、 左から利島、新島、式根島(見えるかな?新島の隣にある小さな島です)、神津島です。 利島の左にうっすらと
養生館ゲストのみなさんの声 1/25~
1月25日から4泊5日 養生館に滞在したゲストのみなさんの声です。 さくらや菜の花が咲き、 日差しにも春の気配を感じはじめました。 生命が躍動する春の到来です。 養生館でめいっぱい体を動かしませんか? 小針 ・・