高原館のゆるゆる日記「筋トレは繊細な世界?」

(キメッキメのうみさん。) こんにちは、高原館のくさむらです。 筋トレを始めてから6週間ほど経ちました。 最初はメリットばかり感じていた筋トレ。 でも、やり方によっては、身体を傷めてしまう場合があるな、 と感じてきていま
養生館ゲストの皆さんの声・2月12日~

2月12日から養生館に滞在した皆さんの声です。 「なんで速く歩くんですか?」 トレイルウォーキングでよく聞かれます。 「歩く瞑想です。」 そう聞くと皆さん納得されるようです。 呼吸瞑想は難しくても、 森の道を専念して歩く
『 やすらぎ通信 』免疫力を上げる

『 やすらぎ通信 』 第771号 2020.2.18 ~ やすらぎの断食先生が教える 心と体のリセット法 ~ やすらぎ通信の登録・解除はこちらから↓ こんにちは、 やすらぎの里の大沢です。 伊豆高原は朝から快晴! 朝の散
高原館ゲストのみなさんの声・2月14日~

(ほんのちょっとの隙間時間にすかさずうみさんを愛でる大沢先生) 2月14日から高原館に滞在した皆さんの声です。 「言葉にする」ということの大切さを感じています。 「ほどよい距離感が心地よい」 そんな風に表現して下さるゲス
高原館のゆるゆる日記「支配されちゃう人たち?!」

こんにちは、高原館のくさむらです。 最近筋肉の話ばかりしていたので、 そろそろ違う話を・・・ ということで、今回は、 わたしが人生で最も影響を受けた本を紹介させて頂こうと思います。 「支配されちゃう人たち」著者:大島信頼