高原館のゆるゆる日記「筋トレは繊細な世界?」


(キメッキメのうみさん。)

こんにちは、高原館のくさむらです。

筋トレを始めてから6週間ほど経ちました。

最初はメリットばかり感じていた筋トレ。
でも、やり方によっては、身体を傷めてしまう場合があるな、
と感じてきています。

筋肉には曲げる時に働く筋肉と、
伸ばすときに働く筋肉があります。

基本的に皆、曲げる筋肉を使うのが得意です。
日常では曲げる動作が多いので、当然そうなるかな、と思います。
例えば、腰を曲げるのは何なく出来ても、
腰を反らす方になると、途端にやりづらくなります。

もともと使うのが得意な曲げる方の筋肉を鍛える。
そうすると、もっともっと使いやすくなります。
使いやすいのでその筋肉に頼ってしまうようになりかねない。

不得意な反らす方の筋肉を同じように鍛えても、
もともと筋力が強い曲げる方の筋肉に負けてしまいます。

筋肉のアンバランスが大きくなってしまうと、
体の不調を生むことにも繋がるな、と思いました。

私の今の状態は、曲げる筋肉が強くなってしまって、
体が縮こまりがちになっているように感じます。
バランスよく鍛えているつもりでしたが、
いい塩梅、というのは難しいものですね。

背筋より腹筋の方が強くなってしまっているので、
体が丸まりやすい。
そうすると肩が上がって、顎が前に出てきます。
その姿勢でいると気分もしょんぼりとしてきます。

筋トレは思っているより繊細な世界なんだなぁ・・・
と、新たな発見をして、おもしろく感じています^^

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・8月20日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

夏の疲れを胃腸から整える

夏の胃腸疲れに効くセルフケア 立秋もお盆 ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】②

やすらぎの里には、今年もこの時期を心待ち ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...

養生館ゲストの声・8月13日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...