日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

2023 3/29 (水曜日)

田島先生、ありがとう!

本館と高原館で施術とヨガを担当していた、
明るく元気な田島先生が退職されました。

やすらぎの里に来る前、
ずっと海外で仕事をしていたのですが、
コロナ禍のタイミングで帰国し、
やすらぎの里で働いてくれました。

また、海外で思いっきり動き回りたい、
年齢的にも最後のチャンスかも、
そんな本人の夢を応援するため、
みんな笑顔で送り出してあげました。

後任は、指圧マッサージ師の山下先生。
ツボにじんわり効く施術をしてくれます。

山下先生も海外で仕事をしていた経験や、
森林組合で森林の枝打ちなどもやっていた、
ユニークな経歴の持ち主です。

「指圧の心は母こころ、押せば命の泉わく」で有名な、
浪越流指圧のオプションも楽しみにしてください。

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2023 3/22 (水曜日)

やすらぎのレシピ「呉汁」

呉汁
呉汁
〈材料〉
・大根 いちょう切り
・人参 いちょう切り
・椎茸 スライス
・ごぼう ささがき
・油揚げ
・大豆 粗めにすりつぶす 一人30g
※すりつぶした大豆は味噌を入れる直前に入れる

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2023 3/22

やすらぎのレシピ「塩麹ドレッシング」

ゲストの皆さんからご好評いただいている
「塩麹ドレッシング」を紹介します。

塩麹ドレッシング

塩麹さえあれば、
簡単に作ることができます。

やすらぎの里では、
この塩麹をドレッシングの他にも、
お魚の塩麹焼きや
トマトの塩麹漬けなどに使っています。

塩麹の作り方も書いておきましたので、
参考にしてください。

材料(4~5人分)

・塩麹    大さじ2
・亜麻仁油  大さじ1
・純米酢   大さじ1

作り方

材料を混ぜ合わせて、出来上がりです!

※量を増減したい場合は、
 塩麹2:亜麻仁油1:純米酢1の割合で作ってくださいね。
 亜麻仁油がない場合は、オリーブ油でも美味しく出来ます。

塩麹の作り方

材料

・みやこ麹(200g) 1袋
・塩  60g
・水  300cc~400cc

作り方

1.大き目のボールを用意して、
  麹の塊がなくなるまで、しっかり手で揉みほぐす。
  
2.2の麹に塩を加え、手で擦り合わせるようにし良く混ぜる。

3.保存容器に2を入れ、水をひたひたになるまで入れる。
  蓋を上から軽くのせ、常温に置いておく。
  (麹の息ができるように、密閉しないように気をつけます。)

4.1日1度はかき混ぜ、麹が指で簡単につぶせる位になれば
  出来上がりです。
  気温にもよりますが、1週間から10日ほどかかります。
  表面が乾いてきたら、水をひたひたになるまで足してください。
  完成後は冷蔵庫にいれて保存します。

※少人数のご家庭なら、半量で作るのもおススメです。

※麹は種類がたくさんありますが、
やすらぎの里では一般的なスーパーでも
手に入りやすく、味もまろやかに出来上がる
「みやこ麹」を使っています。

●体で覚える食養生>>

ココロもカラダも、そして人生まで「かるくなる、旅。」

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2023 3/17 (金曜日)

精神科医・樺沢先生の動画で紹介されました

精神科医・樺沢先生の動画で紹介されました

やすらぎの里で定期的に心身のメンテナンスをされる、
精神科医でベストセラー作家の樺沢紫苑先生の動画「断食のスゴい効果10選」で、
やすらぎの里での断食の効果を取り上げられました。

■ 樺沢先生のYouTubeチャンネル「樺チャンネル」はこちら>>

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2023 3/7 (火曜日)

休職中で心が辛いときには・・・

「今ちょっと休職中で・・・」

初日の面談で、
そのようなお話を聞くことがあります。

休職中に、
やすらぎの里へ来られるゲストは、
多くいます。

休職までに至った理由は、
人それぞれですが、
共通しているのは、
みなさん優しい人柄であること。

優しすぎるが故・・・。

仕事を多く抱え込んでしまった。
人間関係で板挟みになってしまった。
理不尽なことでも笑顔で耐え続けてしまった。

その結果、
体も心も疲労困憊で、
ついに会社へ行く気力体力すら
無くなってしまう。

やすらぎの里へ来るゲストみなさん、
ここまでの状態ではなくても、
優しい気持ちを持っているがゆえに、
体も心も疲れていらっしゃる方が多いのです。

心療内科に行くと、
「とにかくゆっくり休むことが大切です」
そんなアドバイスと受けます。

そのアドバイスを守って、
家でゆっくり過ごそうとしますが、
頭の中では、

「自分は何でこんなに弱いのだろう・・・」
「あのプロジェクトは大丈夫だろうか・・・」
「わたしは復帰できるのだろうか・・・」
「復帰したらどんな顔をして行けばいいのか・・・」

いろんな心配でいっぱい。

休職中、
本当にゆっくり休める人なら、
そもそも休職しなきゃ
いけなくなる状態になりません。

お医者さんの言う、
「よく休んでくださいね」
これは少し説明不足なのでは
ないかと思います。

休職するまでになっている状態で
必要なのは、
体、頭、心、これらすべてを
しっかり休めること。

しかし、
体を休めるのは簡単でも、
頭と心を休めるのは、
思ったより難しく、
「日常」にいては、
残念ながら
ほとんど出来ません。

なぜかというと、
いつもの場所にいると、
いつもの思考から
抜け出せないからです。

朝起きたら、
「いつもなら会社に行くんだよな・・・」
と思い出し、

顔を洗ったら、
「いつもなら会社へ行くために
着替えるんだよな・・・」
と思い出し、

昼食時間になったら、
「いつもなら会社のデスクで
お弁当食べてるんだよな・・・」
と思い出します。

いつもと同じ場所にいる限り、
いつもを思い出すトリガーだらけです。

いつもしていたことが
体と心を疲れさせていたのに、
いつもしていたことを
思い出していては、
頭も心もいつもと同じ状態です。

体だけでなく、
頭と心も休む必要がある場合は、
まずいつもと同じ場所から抜け出す。

とてもシンプルな方法ですが、
あれこれ難しいことを試すより、
よっぽど簡単で効果があます。
しかも副作用の心配もありません。

休職中にやすらぎの里を見つけて、
来てくださるみなさんは、
無意識下でそのことに
気づいたのだと思います。

心が疲れてしまっているなと思ったら、
ちょっとだけ遠出をしてみてください。

やすらぎの里でもいいですし、
もしそれが無理そうであれば、
行ける範囲内で自然の多い場所へ
行ってみてください。

いつもと違う場所へ行くと、
いつもと違う思考回路が動き出します。

頭と心のアクティブレスト。

試してみてください(^^)/

■ やすらぎの里について

  • 本館の空き状況はこちら
  • 養生館の空き状況はこちら(ワーケーション用の部屋もあります)
  • 高原館の空き状況はこちら

  • ●本館の体験記>>
    ●養生館の体験記>>
    ●高原館の体験記>>
    ●シュールな漫画が面白い「めぐろのY子さんの体験記」>>

    • LINEで送る
    • 感想を送る
    • ページを印刷

    • お手軽プラン

      2泊3日 32,340円

    • 基本プラン

      3泊4日 48,510円

    料金には、宿泊、食事、面談、マッサージ、カッピング、温泉、講座、ヨガや瞑想などが含まれています。

    空き室状況&ご予約

    • ページを印刷
    • 感想を送る
    • LINEで送る
    • 初めての方へおすすめ!やすらぎの里無料メール講座
    • ページの先頭へ戻る