ピンコロの里

一週間の最終日、バスで駅まで送る車内で、 ●ご年配のリピーターの方 「今回もとっても良かったわ、 ここにずっと住みたいくらい。」 「やすらぎで出してくれるような食事を食べながら、 自然の中で老後を過ごせたらいいわね〜。」
行きたいとこには行っておこう

先週、 一週間プランに参加した、 81歳のおばさま。 膝が痛くて杖をついていたのが、 さくらの里で裸足でアーシングした途端に 「痛くない!」 杖を担いでスタスタ歩き始めた😄 周りで見ていたみんなも唖然・・・。 痛みがある
ヨガと瞑想のリトリート

伊豆高原の自然の中で自分をいたわる ~ヨガと瞑想のリトリート~ ●日程 ・11月26日(土)1泊2日(全国割が使えます) ●開催場所 やすらぎの里・本館 秋も深まった伊豆高原で、 ココロとカラダを整える1泊2日のリトリー
心を休めたいな・・・と思っている方へ

やすらぎの里へは、 心の調子を崩した方も訪れます。 「断食道場になぜ?」 そう思われましたか? 実はご本人もその答えを分からないで 来られることがほとんどです。 「なんとなくいいなって思って・・・」 そんな表現をされます
断食で奇跡が起こるって本当?

みなさんはなぜ 「断食」に興味を持ったのでしょうか。 断食すれば 体重が減ると思ったから? 断食すれば スッキリすると思ったから? 断食すれば 腸内環境が良くなると思ったから? 断食すれば アレルギー症状が緩和すると思っ